【 80年代だから作れた'カルト'作品 】
*ニューオリンズ
*ナスターシャ・キンスキー
*マルコム・マクダウェル
*ジョルジオ・モロダー
*デビット・ボヴイ
これらのどれかひとつでも好きなら観…
ナスターシャ・キンスキー目的で鑑賞👀🎥
リメイクがオリジナルを超えることはまず無いので期待値を下げて観たが、思ったより良かった。
42年版のモノクロを生かした洒落たサスペンス要素は無くなってしまって…
ダメだこりゃ! オリジナル見たときに「リメイクでこれやったらダセーな」と思ったことぜんぶやっててすごいなと思いました!(一族の歴史が仄めかされる、番が出てくる、変身を特撮で丸出しにする)
ナスターシ…
主演女優がナスターシャ・キンスキーだったことを、この歳になって初めて知り、どうりで綺麗だったわけだと深く納得することになった。そして、監督がポール・シュレイダーだったことについても。
この映画もま…
なんでもおフランスには「猫を猫と呼ぶ」なる諺があって、「率直にものを言う」という意味なのだそう。
これに倣って『キャット・ピープル』を『キャット・ピープル』と呼ぶならば、《大スベり映画》である。Oh…