伝統のパン、ルジザを作り上げるたおやかな動作に
アイラインを引いた後の1ミリの微笑
言葉よりも雄弁な横顔と瞳の揺らぎで
閉塞的な世界に生きる孤独な2人の女の心情と
心通わせ支え合う過程が繊細に丁寧に…
邦画でもない、ハリウッド映画でもない、こうした作品を見るのが好きなのは、異国の風景や文化を味わえることももちろんだが、その俳優さんを全く知らないために、物語に没入できるということも大きいような気がす…
>>続きを読むモロッコの女性たちの物語🇲🇦
前半はわりとハートウォーミングな感じもあり、良かった
ルジザとかムスンメンとかモロッコのパン食べてみたい🥯
後半はモロッコの女性たちの現実を突きつけられた
未婚の母…
モロッコの美しい光と、
女性たちにとって過酷な影の部分の
対比が描かれていて、主人公の女性たちふたりの母としての強さと、
女性として生きていく厳しさ哀しさ、
愛情溢れる表情に一瞬も目が離せなかった。…
美しい映画だった。
BGMやセリフが少ない分、サミアやアブラの繊細な表情の変化や指先の動きから彼女たちの細やかな気持ちの揺れが伝わってくるのが印象的。イスラム圏の女性差別もテーマとして扱っているだ…
©︎ Ali n' Productions – Les Films du Nouveau Monde – Artémis Productions