83歳のやさしいスパイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『83歳のやさしいスパイ』に投稿された感想・評価

3.0

おばあちゃん達めちゃくちゃ老人ホームコント上手い!と思いながら見てたけど
なんかリアル過ぎないか?と思いながら見てその後調べたら
実在する特養老人ホームで、施設の許可を得て、スパイだとは明かされずに…

>>続きを読む
Soshi
3.0

寝てしまった。
おじいおばあしか出てこないゆったり映画×仕事で疲れた身体=睡眠
完全にこの式が成り立ってしまった…
といっても寝てしまったのは合わせて数分程度だし(たぶん)、おおよその展開は理解した…

>>続きを読む
3.0
本気でスパイ映画を期待してはいけません。
老人ホームのリアルかな。
主人公はとても優しい人。
女性はどこの国でもご長寿のようです。
3.0
映画なのか、ドキュメンタリーなのかって感じ。

おじいさんのスパイ活動も可愛い。
暗号が覚えられてないとか、スマホ操作がおぼつかない感じが可愛い。

とにかく優しく世界だったな。
noco
3.0
ドキュメンタリーと知らずに軽い気持ちで見始めてしまった
おじいちゃんスパイのお話
もっとわかりやすい映画を見たい気分だったので少し眠たくなってしまった…
でもなんだか物悲しくて刺さる

高評価の理由もめっちゃわかるんだけど、こうして映画にされる事って認知症の方々には分からないわけだからなんか勝手に見世物にされてるみたいで苦手
施設や家族の承諾は取ってるだろうけど…自分だったら家族が…

>>続きを読む
眼差し

老人ホームって凄い空間だな。
幼稚園ときどき喪失。平穏と有事の差が激しい。
脚本は感じるが、それにしても見事な手腕だ。
面白くはないけど。
toyo
3.0

チリ映画でした。

想像してたのと全然違ってまして。
スパイというよりかはただの調査でした。

特に大きな事件とか無く、普通に平和な老人ホームでして。微笑ましくもあり哀しくもあったりで。面白かったと…

>>続きを読む
jo
2.4
すっきりする伏線回収があるわけでもなく優しいおじいちゃん。あんまり。

老人ホームへの潜入スパイとして採用された83歳のセルヒオ。
依頼者は母が虐待されているのではないかと心配している。
スマホや小型カメラなどの扱いに苦労しながらホームの調査に臨むセルヒオ…の話。

あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事