83歳のやさしいスパイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『83歳のやさしいスパイ』に投稿された感想・評価

はる
3.9

とても好きな映画だった。

毎日送るスパイ報告の中で、「今日はキングに選ばれた」が1番ほっこりした。

おばあちゃんたちがこぼす悩みがリアルだった。
頑張って子供に愛を注いで育てたけれど、もう会いに…

>>続きを読む
さき
3.8
映画かと思ったら普通にドキュメンタリーだった
でもなんか、だからこそリアルな姿が見れて良かったな
ドキュメンタリーとフィクションを行ったり来たりするような、とっても優しい作品。
晩節にも出会いがあり、恋や友情もある。
自分が80を超えたとき、どこでどんな生き方をしているのか考えてしまう。
おじいちゃんが優しい人でほっこり。
と同時に高齢者施設の悲哀はどこの国も一緒だなぁと感じた。
fumi
3.7

紳士なセルヒオがホームのアイドルになっていったり任務忘れて楽しんだりしてる様子にほっこりした

入居者たちの中には、ここでの暮らしを楽しんでいる人もいれば寂しい思いをしている人もいて、将来の自分を重…

>>続きを読む
3.5

どんな映画なんだろうと思いながら鑑賞。
老人版の平和なシャッターアイランドか?!なんて考えてみたり、ボケ防止のためのカリキュラムなのでは?!なんて考えてもみたりしたけど、スパイ活動を通してホーム内の…

>>続きを読む
とある理由から主人公が老人ホームに潜入するという物語、スパイだが別にアクションとかはない、家族に先立たれた仲間に思う事は一体なんなのか、老人ホームの現状がわかる数少ない優しい映画です
mac
4.0

ほぼ情報なく普通の映画と思い観始めたら、途中からこれドキュメントなんじゃ?と。やや混乱したが興味深く観ることができ面白かった。
人は社外的動物であるからやはり孤独には耐えられないんだねえ。高齢者に限…

>>続きを読む
3.6

コメディ要素の
フィクション映画と思って
見始めたけど
ドキュメンタリーなの⁈

…とは言っても多分
シナリオありなのか…
ドキュメンタリーならば
役者さんは誰もいなくて
皆さん一般のかたなのか?

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

やさしい~~~~。これドキュメンタリーって書いてあったけど、どうなんだろう。何処からがドキュメンタリーで、主演のお爺ちゃんにはどこまで伝わっていたんだろう。

最後までやさしくて良かった…本当は"任…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事