83歳のやさしいスパイの作品情報・感想・評価・動画配信

『83歳のやさしいスパイ』に投稿された感想・評価

面白さと同時に、老人たちの孤独、また楽観的な面を映し出す。老人ホームの映画の多い中で、ユニークさは、特別!———黒柳徹子(女優・ユニセフ親善大使)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

歳を取ると…

>>続きを読む
mnm
-
みんなに寄り添うシゴデキおじいちゃん。

来ない人を待ち続ける生活は穏やかな絶望といった感じで辛いね…
Omizu
3.7

【第93回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート】
『エターナルメモリー』マイテ・アルベルディ監督作品。インディペンデント・スピリット賞で長編ドキュメンタリー映画賞にノミネート、アカデミ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

老人たちのリアルが間近に見れる。

記憶が飛ぶ老女たちのあやふやな悲しみと恐怖感が83歳の男性目線から汲み取れる不思議な映画。

監督は元々私立探偵の事務所に撮影許可を得て、ミステリーっぽいドキュメ…

>>続きを読む
特養で働いてたときを少し思い出す。
孤独との向き合い方を考える。
面白いとはならないけどいいもの観たなって感じ。
Miku
4.5

心温まるが、ハッピーな気持ちにはなれない。が、ばあちゃん、じいちゃんに少しでも顔を見せようと思いました。施設の環境どうのこうのより、孤独が1番辛いのか、不満はやっぱり子供・孫に向くのか、と学んだ。忙…

>>続きを読む
jun
3.5
記録

孤独にそっと寄り添うけど、やっぱ寂しい。
人生って残酷だから優しくしよう。
40R
3.5
みんなの心にそっと寄り添うおじいちゃん

あなたにおすすめの記事