白いトリュフの宿る森に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『白いトリュフの宿る森』に投稿された感想・評価

Mira
4.3
【備忘録】
・犬
・山火事防止のために山羊を出動させる話を思い出した。
・もう一回見返したい。
mikura
5.0
森と犬と誇り高きトリュフハンターの魅力満載。
森を歩きたくなった。

バイヤーさん、すごい値段で売るなら、ハンターにもっと払って…!

購入してずっと見てる。
生まれ変わったらトリュフハンターになる…!

このじいちゃん達、おしゃれでかっこいい。そして犬、かわいい。
トリュフにかけるイタリア人の熱き思いが込められている。かつて国内だけで消費されていたトリュフも今は海外の成金も欲するようになり、トリュフ…

>>続きを読む

あまりにも過剰に美しい構図で描かれる老トリュフ堀り達のドキュメンタリー。当初は鼻についた美麗映像も、やがて「過剰に高騰し消費される白トリュフ」のカリカチュアであることに気がつくと、今度は深い悲しみが…

>>続きを読む

写実主義絵画と見紛うばかりの恰好良い構図の映像が次から次へと繰り出されるから思わず見入ってしまうけど、そのせいで肝心の話の内容があまり印象に残らないのはドキュメンタリーとしてどうなんだ…という気もす…

>>続きを読む
ami
4.5
《WOWOW》

定点カメラとは思えぬ構図の美しさはまるで絵画の様。
ラストの“窓とおじいちゃんと犬”なんてもはや奇跡。

アキ・カウリスマキかのような完璧な構図の連続。

出てくる人もアキ・カウリスマキクオリティ(これはアキ・カウリスマキの方がおかしいんだけど…)。

カメラは基本ピッタリ固定。
「カメラセットしたので…

>>続きを読む
栗
4.5

ドキュメンタリー映画そのものに馴染みがない状態で観たせいか、なんらかの洗礼を受けた気がするけど、事前に想像してたなんかふわふわした感じのゴージャスな映画とかそういうのではなく、トリュフ農家やそのバイ…

>>続きを読む
Haruki
4.5

世界一希少で高価とも言える食材、アルバ産の白トリュフを探し出すトリュフハンターの老人たちを追ったドキュメンタリー。

訓練された犬と共に森に繰り出し、何世代にも受け継がれてきた伝統的な方法でトリュフ…

>>続きを読む
Manamy
4.1

アルバ産白トリュフを巡る
頑固で愛らしいおじいちゃんと
彼らに寄り添うワンちゃんの物語。

映画館で予告を観た時から
うっすらと気になっていた作品。
映画館で観ればよかったー!!!
でも観られてよか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事