「朝 目覚めた時にワクワクするものが欲しい
人生が変わると思わせてくれるような何か」
@イギリス,ウェールズ
オトンが泣かす…
ご本人登場で似てるの嬉しくなっちゃうよな
*週10ポンド=約1958…
競馬予想家として活動する
私、見える男の感想
毎日競馬に興じているから
競馬の。いや、
ホースレーシングの映画をスルーする訳にはいかない
ちなみに競馬とホースレーシングを厳密には違う
同じ競…
実話に基づいた映画ならではの感動ストーリー。これがフィクションだったらありきたりなのに「行けー!」と応援したくなるのは何故だろう。
エンドロールで登場人物本人と役者が並んで登場していたがよく似ていた…
競馬が文化として根付いている、イギリスのようすがうらやましい。
ブックメーカーというか、馬券売り場が街なかに身近にあったり、メモで買えたり、イタリアのフィレンツェに旅行したときも、そのへんのバー…
オンライン試写会にて鑑賞!
「人生で生きがいを見つけれる何かが欲しい」
主人公の主婦ジャンのこの言葉が胸に響いた。介護と仕事ばかりの性格に疲れたジャンはある男の英気で馬を育てて競馬に出そうと思いつ…
大好きなハートストッパー1と2の監督ユーロス・リンの作品と聞いて視聴。
物語は実話ベースの人情サクセスストーリー。
難しい映画が賞を獲ったりする傾向の今だけど、自分はこういう素直な映画って観終わった…
シンプルなストーリーでいい映画だった。
ドリームアライアンスという名付けが秀逸で、いろんなアライアンスがあるなーと思って考察も広がった。
落ち込んでる時に見たから元気が出た。
それにしてもセールスフ…
© 2020 DREAM HORSE FILMS LIMITED AND CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION