ナイトメア・アリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ナイトメア・アリー』に投稿された感想・評価

3.0
2025年66本目。
長かったー

人間、欲をかいてしまうと破滅するよね。

ケイト・ブランシェットがやっぱり良かった!
3.0
主人公がクズで同情の余地なし

個性的な俳優さん達が多く、中でもケイト・ブランシェットが迫力も雰囲気もあって魅力的だった
missy
3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用ーーー




見世物小屋…

私が子供の時
町のお祭りで
フリークス系とはいかないまでも
蛇だか狼に育てられた女
みたいのあった時代
ちょっとお婆さんで怖かった



霊能者…欲が出ちゃった…

>>続きを読む
もっとフリークス感が強いのかと思っていたら全然だった。
ラストは予想外でウワッ。この終わり方は好き!
三
3.0

はじまりから時間をかけて印象的かつ衝撃的に描かれているので結末はそうなるんだろうな、そうなるんだよと教えてくれてるだなと思いながら見てた。
ただ最後はそう選択するのか〜と少し意外でやるせなさを感じた…

>>続きを読む
KAZ
3.0

長い割にはあまり長さを感じなかった
ではなく、何回かに分けて観たのだよw

でもさぁ、途中からもうラストが分かってしまった…俺にも読心術あるのか?w

てか結局はよくあるパターンなんだよね
調子こい…

>>続きを読む

卑しく生きてきた主人公が見ててつらい。
欲に駆られて、破滅するまで"より多く"を求めてしまうのは彼の過去のせいなのかもしれないけど。

リリスはお咎めなし?彼女を信じた方が悪いってこと?

とにかく…

>>続きを読む

ウィリアム・リンゼイ・グレシャムの小説「ナイトメア・アリー 悪夢小路」を「悪魔の往く町」(1947、監督:エドマンド・グールディング、主演:タイロン・パワー、ジョーン・ブロンデル、コリーン・グレイ)…

>>続きを読む
3.0

俳優陣が豪華だったので3時間弱観ましたが、ブラックなだけ
人を欺いて生きてきた成れの果てに
辿り着くのが獣人
それにも増して悪どいのは精神科医
こちらは元々の権力があるから
なかなか落ちぶれないだろ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

たまたま立ち寄ったカーニバルでなんとなく働き始めたスタン。ピートから読唇術を学び、さらなる成功を求めて独立することを決めモリーとカーニバルを飛び出す。金を手に入れるためにリリスと共謀し、霊媒師を騙る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事