椿の庭に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『椿の庭』に投稿された感想・評価

静かというか穏やかというか退屈というか…
邦画やなぁ、倍速でも長いというかなりのいやらしさ。
みゆ
3.0
120分超えは長いけど美しい映画だと思った。武士の家にはだめとかって話もあるけど椿の花ってボトって落ちて潔いよね。
erueru
3.8
Try to remember のゆったりとした曲が
家と映像と富司純子さんによく合って、
優しい時代を共に過ごした人を懐かしむ姿が
とても美しかった。
OSHO
2.8

写真家、上田義彦さんによる日本の美を描いた映画。

昔の日本の大きな家、相続税対策もあって、長年住んでいた家を手放すことに。

その凛とした未亡人役に富司純子さんは似合う。
いまは孫娘と暮らしている…

>>続きを読む
TARA
4.3
すごく美しい映画だった。
美しくてかなしい。

途中から引き込まれた。

光が綺麗。光の表現力を感じた。
柔らかな自然光や灯りの色が懐かしく、優しい記憶を思い起こさせた。

人の想いは深く尊く。
巴衣
3.8
落としたスマホを終点駅の遺失物センターに取りに行く、長い電車旅中に鑑賞💐生活の全部が素敵で美しかった、、背筋の伸びたおばあちゃんに私もなりたい💐ずっと観ていられる映像(;;)劇場でみたかったな
このレビューはネタバレを含みます

2023年9月、CS放送で視聴。

日本人が好きな、四季の移ろいの中で!昔ながらの質素で堅実で慎ましい日本の生活!をしている映像!のオンパレード!という感じで個人的には好きだった!

映像だけで見せ…

>>続きを読む
3.8
全篇がゆったりと少ないセリフで流れる作品。忙しない人には合わないかも。最後に重機が入ってる場面には怒り心頭。鈴木京香の明るさが良いアクセントになってる。余韻のいい映画。面白かった。
わ
3.1
このレビューはネタバレを含みます

撮る角度や撮る風景が好き。
佇まいが美しすぎる。
映像で描写を語る。
セリフが最低限でゆっくりした日常風景。
人が手を入れ続け守っていくことの大変さ。
諸行無常。
変わっていくこと、終わりがあるから…

>>続きを読む
えり
-
このレビューはネタバレを含みます

優しく静かで、切なく静かで
日常を切りとったような映画

ー評価は下の方にー


庭に根付くもの、家、想いと思い出

”古き良き”を思わせるシーンもあって
ゆっくりと時間が流れ、でも着々と時間が流れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事