テスラ エジソンが恐れた天才の作品情報・感想・評価・動画配信

『テスラ エジソンが恐れた天才』に投稿された感想・評価

koooya
-
30分で断念。イーサン・ホークカッコいいけど、退屈で思ってたのと違くてやめた。

私と同い年のイーサン・ホーク。
子供向けのエクスプローラーズという映画の時からファンである。
だからイーサン・ホークが出てるとなんとなく見てしまう。

肝心なニコラ・テスラ役は本人をよく知らないので…

>>続きを読む
アゴ
3.2

イーサンホーク好演
冒頭の猫エピソードが良い
ソフトクリームのぶつけ合い
意外なスタイルで展開される
処刑にも使われる電気
電気に関する発明家にまつわる作品だけあって、照明や電子機器を使った演出には…

>>続きを読む
nono
2.0
テスラが歌い出したときに何見せられてるんだろうって気持ちになった
2.5

・JPモルガンの娘が語るテスラとエジソン

・直流派、利益重視の発明王エジソン
・交流派、研究熱心の天才テスラ

・この映画でテスラや電流戦争の存在を知ったので、知識が増えたという意味で良かった
・…

>>続きを読む

テスラ関連の映画は初めて視聴。想像していたテスラ像と上手く合わさっていたし、独創的な展開も悪くない。まるでテスラの頭の中にいるようだった。丁寧に見つめ返していないと、その深淵に気づかない。手法的には…

>>続きを読む
話に起伏がなくて、ただただ眠たい時間になってしまった。
テスラ自身のことは気になるから調べようとは思った。
TONO
1.2

エジソンとテスラの知的な戦いを味わえそうなタイトルに惹かれて観賞

⭕️良いところ:
ちょっとだけ「暗殺の森」っぽい撮影だけどそれ以外あんまない

❌残念なところ:
夢と知性で世界を変えたい人を茶化…

>>続きを読む
Babu
2.0
うーむ 難しすぎて見てて楽しく無かった
テスラが善人、エジソン悪人と言う構図でストーリーが進む
この作品を見て、テスラ、エジソンの偉業を知ることが出来たことが救いかな
Recto
2.6

正直全然面白くなかった。テスラを主役にしながらもその研究に注目したと思えば人間関係になり何かとエジソンが紐付けされていて複雑さを出してた。対立構造を生み出そうとしすぎていて楽しく感じなかった。確かに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事