ライド・ライク・ア・ガールのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ライド・ライク・ア・ガール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

騎手の世界、馬の魅力、家族愛がバランス良くまとまっていた。苦難を乗り越えて幼い頃からの夢を追い続ける真っ直ぐな気持ちは素直に応援したくなり、クライマックスは泣けた。
自分が死んだらダウン症のお兄ちゃ…

>>続きを読む

オーストラリアの最高峰レース「メルボルン・カップ」を女性で史上唯一勝利した騎手ミシェル・ペインの半生を描いた作品。

正直、中盤まではどうでもいいというか、
途中で表示される彼女の騎乗成績を見ると、…

>>続きを読む

オーストラリア🏇💨競馬界
最高峰レース・メルボルンカップ…
初めて制した女性騎手の半生を描くお話🍀

女性であることの差別もあるのは驚き😱❕
でも努力と根性で、乗り越え、姉であり騎手でもあった大事な…

>>続きを読む

競馬に興味あり、ずっと気になっていた!実話ベースだと知らず
騎手という生き方の格好良さを知る、プロ精神、どんな仕事においてもそれはつくづくその人の在り方なのだと思う
レースの臨場感に圧倒された
監督…

>>続きを読む

ミシェルはたくさんの兄姉と馬と一緒に育った。家では馬も大事な家族の一員だった。人間と同じように馬との関係もお互いを理解し合うことがなによりも大切だった。

ミシェルは女性騎手では勝てないと言われてい…

>>続きを読む

オーストラリア競馬界最高峰のレース、メルボルンカップを女性騎手として初めて制したミシェル・ペインの半生を描く伝記ドラマ。

10人兄妹の末娘としてペイン家に生まれたミシェル。
ペイン家は兄妹のほとん…

>>続きを読む
メルボルンカップで史上初の女性騎手として優勝を成し遂げたミシェルの話。
減量のシーンは根性で、落馬を7回もしながら、不屈の心で頂に向かっていることには胸が熱くなった。

勝つんや…!!ワイは勝つんやー!!!
騎手に必要なものは、忍耐。

前例の無いものの、前例になる話。

結末を知らずに見たが、実話が元であり、テンポよくまとめられているが故に、映画の出来としては終盤…

>>続きを読む

最高に気持ちいい映画でした!

人には色んな人生ありますが、ミシェル•ペインのようなドラマみたいなストーリーは中々ないですよね、、

最後のメルボルンカップ、思わず自分も立ち上がって応援しちゃいまし…

>>続きを読む
馬は肺で疾走し心臓で耐えー 気持ちで勝つ


世界一になるために必要なのは あの勢いだ


突然 目の前に隙間が開く 神の声をよく聞け



一緒に遊んでたチビ2人組が

世界の名馬に勝ったなんて すごいですよね

あなたにおすすめの記事