ビバリウムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

みんなの反応
  • 映像の美しさが不気味さを強調している
  • グロさや派手さはなく、音楽と画力だけで恐怖を掻き立てる
  • 不味そうな飯も良かった、いい意味で長く感じた大好物なタイプの映画
  • 無機質な草や食事がひたすら不快で不気味だった
  • 絶望感が興味深い、不気味で妙に哲学的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

さき

さきの感想・評価

3.5
感情に流される女が女すぎて苦手やった〜🥹
まあそういう女を狙ってつけ込んでるんやろうけど!
Ny

Nyの感想・評価

3.3

トレーラーはもうちょっと面白そうな映画かと思ったんだけど見てる途中で若干飽きてきて、それでもどう終わるんだろう?ってワクワクしながら見てたけどあーそれで終わるのかって感じだった

自分の期待が高かっ…

>>続きを読む
なり

なりの感想・評価

3.9
マイホームを持つ事が幸せの象徴みたいに思われがちだけど、本当にそうなの?って問いかけられているような作品。気味が悪いし胸糞な映画だけど、現実も割とこういう感じかもしれない。
Y

Yの感想・評価

3.8
こういう気持ち悪い作品好き
先を読めてもラストシーンまで気持ち悪さを求めてしまう中毒系作品
色のテイストも可愛い
子供が叫ぶシーンの切り抜きだけを見てたから、たまたまそのシーンが来た時はびっくりした

これはなかなか笑
不思議な世界観やったなぁ~
町から出れないどうしよう…子供を育てれば出れるのか!から始まりいろいろ起こりそうで何も起きない笑
結局なんなんかわからないが、世界観は理解できるそんな映…

>>続きを読む
不気味でずーーーっと気持ち悪い!!
大好物映画だ♪
子どもちゃんの絶叫しんどいわ〜
以前の仕事を思い出す…

カッコウ…
子どもの頃図鑑で見た時は衝撃だったな〜何度もそのページを見ていた気がする。
やまが

やまがの感想・評価

3.4
トリックとか意味がない映画。見てる方まで頭がおかしくなってくる。あの存在はなんだったのか。
ヤトリ

ヤトリの感想・評価

3.6

学校の先生のジュマとトムは新居を探していた。ある日訪れた不動産屋で全く同じ家が建ち並ぶ住宅地「Yonder」を紹介される。不動産屋の強い推しに負けて家を観に行くことになった2人。2人は家の中の案内を…

>>続きを読む
こにし

こにしの感想・評価

3.3
見よるこっちが気が狂うわ。頭痛起こるわ
もっと謎解き要素欲しかった
kurumi103

kurumi103の感想・評価

3.0
❓❓❓
いったい何だったんだ😕

気持ち悪いし、不気味だし🫠
>|

あなたにおすすめの記事