アトラクション -侵略-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「アトラクション -侵略-」に投稿された感想・評価

niko

nikoの感想・評価

3.2

▷ Invasion (2020)

2017年のロシア製SFアクション「アトラクション 制圧」の続編!モスクワに宇宙船が墜落した3年後のロシアを描く『アトラクション 侵略』です。
なんといっても印…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.3

思った以上にちゃんと続編
いやぁ 復習が必要だったかなぁ

免れたかと思った制圧も過去のもの
侵略が目の前という スピーディーさ
つーか もはや宇宙人の片棒担いだ
娘のロマンスにゃ 全く共感ができん…

>>続きを読む

前作が凄く面白かったので見てみたが期待を裏切らない飽きさせない面白さがあった!
SF 映画のオマージュもあり、VFX がすごいのは前回と同じくさらに連絡なしの後半だけに留め人間的なやりとりや感情の落…

>>続きを読む
空海花

空海花の感想・評価

3.8

人類は長い間、宇宙人との出会いを─
待っていたのだから。

3年前、人類はその願いを大惨事によって経験することになり、考えを変えた。
『アトラクション-制圧-』の
メインキャストや世界観はそのままに…

>>続きを読む
ngng

ngngの感想・評価

3.2
前作あるの知らなくて観てしまう。。乗り物が昔懐かしい“ナビゲイター”を思い起こさせるビジュアルと操作感でわくわくした。前作も観よ。
幽斎

幽斎の感想・評価

4.0

恒例のシリーズ時系列
2017年 4.0 Prityazhenie「アトラクション 制圧」レビュー済
2020年 4.0 Vtorzhenie 「アトラクション 侵略」続編、本作
2022年    …

>>続きを読む

ロシア産超大作SFアクション映画「アトラクション 制圧」の続編。
前作ではどっちかと言えば勝手に人間が大騒ぎして宇宙人は特に問題を起こしていなかったけど、今回はふとしたことから宇宙人側がちゃんと攻撃…

>>続きを読む
horaAya

horaAyaの感想・評価

3.4

マジで侵略映画になった続編。移民問題を主軸に置く姿勢はそのままに、影響力のあるメディアにより事実が捻じ曲げられ伝えられることによって思想が刺激され、暴動を起こす民衆を生み出すという人為的な現象を批判…

>>続きを読む
紅茶

紅茶の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 前作結構忘れぎみだったけど、始まりのダイジェストのお陰で思い出したわww
 ユリア実験動物みたいにされちゃってて……まぁそうなるよな感。
 やっぱ政府にそうされちゃったのね~って。

 サイバー攻…

>>続きを読む
久七郎

久七郎の感想・評価

3.2

ロシアのSFは、斬新だった。
水に対する発想がスゴイ。
随所のセリフが、文学的なのは、お国柄からかしら…と思いながら、愛は死から生まれてくる感情だから、不死のAIには習得できない、というのが妙に私に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事