佐々木、イン、マイマインに投稿された感想・評価 - 614ページ目

『佐々木、イン、マイマイン』に投稿された感想・評価

ぐり

ぐりの感想・評価

3.8

オンライン試写会で視聴しました。
佐々木結構やばいやつだった。。
高校の頃がほんとにリアルな高校生の青春って感じで輝いてました。
どんな人でも大人になると上手くいかないことがあって苦しいんだなって感…

>>続きを読む
かの

かのの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

それぞれが涙を流したシーンがどれも印象に残ってる やりたいことやれよと言った佐々木はどんな思いだったんだろう ごめんごめんと赤ちゃんをあやしながら悠仁は誰に謝ってたんだろう
あの時できなかった佐々木…

>>続きを読む
8637

8637の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう、マジでくだらない青春。見えるのは、過去と現在と、当たり前な未来だけ。皆が呼んでる「アイツ」が誰だか分かってしまうほどの佐々木の根底の強さは、人の思いに浸り込み、巧みに話芸をこなす、誰にでもいる…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

3.8
いつか物語にすればいい…
佐々木エンドロールまでずっと良かった。化粧めちゃくちゃよかった。
nunuco

nunucoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会にて。

役者になる夢を先延ばしにし、なんて事ない毎日を過ごしていた石井。
ふと思い出した学生時代、佐々木という友人との毎日。
佐々木はノリもよく変わった子のように見えるけれど、本当…

>>続きを読む
yum

yumの感想・評価

3.5

学生ノリのまま大人な年齢になったけど、未来がまだ見えない人達の、人生過渡期な物語。日々が楽しいわけではなく、何となく宙ぶらりんな人生は、多くの大人が共感すると思う。過ぎた青春を思い返してセンチメンタ…

>>続きを読む
MATSU

MATSUの感想・評価

3.9
見終わった直後換気扇の下で佐々木!佐々木!と心で唱えながらタバコ吸いました。
あとエンドロールの演出にグッときました。
明日からも頑張れそうです。
yakitori

yakitoriの感想・評価

1.5

Filmarks 試写会にて。

ストーリーは色んなことがうまく行っていない主人公が高校時代の友人と出会い、今の自分を見つめ直すというもの。盛り上がり箇所はなく、淡々と見る感じ。

【感想】
佐々木…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会で鑑賞。

予告も見ずに前知識を全く入れずに観ました。主人公の何にもけりを付けられていない焦燥感に、終始居たたまれないような感情を抱きつつ、最後には前を向いて檀上に上がる姿にようやく…

>>続きを読む
セツナ

セツナの感想・評価

2.5

2020年鑑賞150本目。
Filmarksのオンライン試写会にて鑑賞。

■あらすじ
石井悠二は、俳優になるために上京したものの、鳴かず飛ばずの日々を送っていた。 別れた彼女のユキとの同棲生活も未…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事