いつまでも若い気がしてましたが、この映画で、そうでもないと自覚させられました。
なんだか、とても羨ましかったです。気持ちのいい映画でした。
こんな映画を作る人たちのそばにいたい。その輪の中に入りたい…
必要以上に佐々木の背景を追わないところが良かった。
現実の世界でも、相手を多く知る事は出来ても全てを知る事は出来ないし知る必要もないと思ってるからこれくらいが丁度いいと思う。
いい人とはまた違う、…
佐々木、君はわたしの中にもいる
君のような友だちが
佐々木がお父さんとゲームしてるところでいちばん泣いてしまったのは、あまりにもちっぽけな幸福とこの先の悲しい予感が佐々木を包んでいたから
こういうシ…
青春を「痛々しさ」や「息苦しさ」によって定義した映画
てか、『死んだ山田と教室』がこれの後追いに見えてならなくなった…
そして、主役の渾身の(?)演技がすげー大根っぽい「感動させよう」感で、受け付…
(C)映画「佐々木、イン、マイマイン」