藤原季節の観る
好きかどうかと聞かれれば考えて
しまうけどいつまでも記憶に残り
そうな映画
破天荒なようで孤独で未来が見え
ない佐々木は煮え切らない悠二に
未来に踏み出せば良いじゃない的
な真っ…
主人公も佐々木もその周りの人たちも全然好きな人物じゃなかったけど、なぜか引き込まれる、終わりがみたい引力のある作品だった。佐々木という作品の中の一人のはずなのに観ている人、それぞれに自分の中の佐々木…
>>続きを読む🍿watch: 自宅鑑賞
🎬keyword: #ヒューマンドラマ
突っ走る佐々木、
上手く突っ走れなくてもがく佐々木、
踏み出せないユウジ、
周りを大事に想うユウジ、
人間にはいろんな面があっ…
2025 18本目
最初のシーン、ずっと???のまま
物語がどんどん進んでいったが、
終盤にようやく理解。
出演陣が豪華だし、
ワンカットが多く使われていて
まるで自分も物語の中に
生きているかのよ…
最後の悠仁がセリフ読むシーンと佐々木コールが良かった。
明るい人は何か抱えながら生きてる。
輩みたいな人が井口理だったのはびっくり、気づかなかった。
河合優美の演技ってなんか不気味さとリアル…
青春時代の友人の中には
自分の人生に莫大な影響を及ぼす人間がいる、、、
正直なところ不満の方が多い映画だった
演出のダサさや登場人物の関係性や立場の描かれ方が不明瞭であったり魅力が薄かったりした…
どんどん引き込まれていった作品。
お父さんの死因は自殺じゃないかな?と思う。どうだろう。
自分の幼少期にも家が似た雰囲気の同級生がいた。溜まり場にはなっていなかったけど、強がっていて、どこか未来を…
(C)映画「佐々木、イン、マイマイン」