前半が特におもしろかった。
ピエール・カルダン。
その名前はわたしでも知っている。
ーーーー💙🪐🦋🖤🪩🧿ーーーー
彼のデザインは見たことあるし、とても素敵だ。カラフルなAライン…
アーティストでありながら経営も上手だし多様性を意識していて、すごくバランス感覚の優れた人なんだなと感じた。
こういうドキュメンタリー観ていつも思うけど、ジャン・コクトーとかジャンヌ・モローとかもはや…
自分の中のアイデア、自分を解放するのが仕事。
彼が製作するものはいつまでも未来のものであり続けると思う、そのくらい斬新。かつシンプル。
98歳まで創り続けた。
デザイナーという仕事の幅を広げている。…
ピエール・カルダンのロゴは見過ぎて、好きではなかったのですが、このドキュメンタリーを見て納得。それは、彼がファッションを超えてあらゆるものをビジネスとして創造したから、テリトリーが広い…ということ。…
>>続きを読む© House of Cardin - The Ebersole Hughes Company