ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン』に投稿された感想・評価

Tom
4.2

知らない人は居ない位のブランドファッションのパイオニア的存在。ディオールに在籍、プレタポルテの元祖はサンローランと思いきやこちらが先発、ビートルズの衣装デザイン、家具のデザインなど知らないことオンパ…

>>続きを読む
AOI
4.1

このレビューはネタバレを含みます

【誰もがその名を知るピエール•カルダン氏の知られざる功績】

ディスカウントショップの定番のイメージだけど、いつくらいまでハイブランドだったっけ

そんな ライセンス契約によるブランド力の低下の話も…

>>続きを読む
仔丑
4.1

様々な事柄に関しての先駆者だと言える人ですね。
この作品を機にピエールカルダンというブランドが自分の中で選択肢の一つに加わる存在になった気がしました。
マキシムに入店断られて後に買収て最高じゃあない…

>>続きを読む
8
4.3
久しぶりにまた観た。
あの時代に日本人モデルを起用したのすごいと思ったと同時に日本ブランドは広告とかみてても未だに白人モデル起用が多いよって思った。
Noel
5.0

ファッションの勉強のためにこういうドキュメンタリーを沢山観ていきたい所存

『2001年宇宙の旅』に出てきそうなファッションとインテリアだ

前衛的で常に信念を持って前進する姿がかっこいい。
万里の…

>>続きを読む
4.3
全く存じ上げなかったけど...色んなデザイン観れて(飽きない映像構成も良し)個人的には楽しめた。もちろん知らなくて買ったことないのだが。
インタビュー受けてる人の服が素敵でめっちゃ欲しくなった。
4.3

特別ピエール・カルダンに思い入れがある訳じゃないけど、面白かった~!観てよかった。

一流が一流であり、また あり続けるってこう言う事なんだとストンと心に落ちた。

確たる意志とブレない信念、先見の…

>>続きを読む
ウワン😭
観た次の日はめちゃくちゃピエールカルダン意識した格好で出かけた
Mana
5.0
仕事中は幸福、バカンスは退屈。
60年代から多国籍なモデルを起用するっていう感覚。素敵なドキュメンタリーだった〜
若い頃イケメンだし、年取ってからも素敵なおじいちゃんすぎる❤︎
4.1
98歳になっても新しいことに挑戦し続けるバイタリティに感動した、、、。最近亡くなってしまったのね。。。

あなたにおすすめの記事

似ている作品