マシニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マシニスト』に投稿された感想・評価


重度の不眠症で一年眠っていない機械技師のトレバーがアイバンと名乗る男に会ってから不可解な目に遭う話🥱

チャンベーの鍛え抜かれた身体はどこへやら、憔悴し切ったトレバーを演じる為に30キロ体重を落と…

>>続きを読む
sako
3.5

2025/3/27/(木)マシニスト鑑賞。
クリスチャン・ベイルさんの役作りがエグすぎ。
終始不穏な雰囲気が漂いながらも、テンポ良く物語は進んでいく。
ラスト『そーいう事か』と腹落ちもできる。
注意…

>>続きを読む
ヒエ〜〜ってなるやつ。クリスチャンベイルがダイエットのパーソナルトレーナーになってくれたら怠惰な私でもナイスバディになれそう。でもストイックすぎて泣かされそう。
3.0

はちゃめちゃにストイックな俳優として知られるクリスチャン・ベイルが
30キロ減量して臨んだとされる、メンタル系サスペンス。

実際観てみましたら、
クリスチャン・ベイルだ!ということを認識するのが難…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「マシニスト」DVDを引っ張り出しました。クリスチャン・ベールが痩せすぎで怖いです。』 https://t.co/fqUFgrfiY0?amp=1
3.0
最後まで観たらそうゆうことやったんかーってなる。
伏線が沢山あって最後まで観るの大切やと思った。
4.2

クリスチャンベイルの役作りにあっぱれ。
日本人にはあそこまで役を作り込む人は見たことない。
ただ将来身体を壊すんじゃないかと心配になりました。
俳優さんも楽なお仕事ではありませんね。。

マシニスト…

>>続きを読む

主人公は一年間眠れず体重減少し幻覚まで見える始末

寝れなかった経験は主に心配事から来るものが多いかと小生の足りない経験則からもそんなオチは想像つきました

ちなみに自分の眠れなかった逸話は言わずも…

>>続きを読む
2.9

観終えて、「面白かったかそうではなかったか」の観点では評価しずらい。良い意味でも悪い意味でも。
ストーリーは不可解なシーンの疑問提起から始まり、小さなミステリーを散りばめて、最後に伏線回収。クリスチ…

>>続きを読む

クリスチャン・ベイルの激ヤセぶりといい、全編に漂う陰気な雰囲気といい、「ジョーカー」に通じるものがありますが、冒頭から、かなり気持ち悪く、被害妄想の強い主人公だったので、全く共感出来ず、謎の男につき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事