色々古臭ささがあって最近のものとは思い難い作品。あまり練られてない感じで何かが噛み合ってないような違和感が散見しリアリティが感じられず、20年以上前の童話でも読んでるみたいな気分。テンションだだ下が…
>>続きを読むずっと見たかった作品。
こういう方法で救われたユダヤ人の人々もいたのだと、また1つ知れて良かった。
ドイツ兵に監視されながら、ベンジャミンや子供たちを守るのは相当大変で苦しかっただろうな。羊飼いに紛…
撮り方?スダジオ?のせいか、アットホームな感じの映画だった
題名から映画見たら多分、アーニャの比率に首を傾けそう
モフモフ羊かわいい
どちらにも愛想良く振る舞うの大変だよ
ドイツ軍人さん優しく…
ナチスの迫害から逃れるため父ベンジャミンは娘アーニャを出発間近の電車の見知らぬ人に託しおばあちゃん家で会おうと告げる
南仏ピレネー山脈の麓に住む少年ジョーは戦争に行った父の代わりに羊飼いをしながら…
ナチの迫害がら逃れるためにスイスを目指すという
ストーリーは数多いのですが、こちらはその反対ルートで
南仏を通過してスペインへと子供達が脱出を図るお話です。
恐ろしいシーン等はほぼ皆無ですが
田舎…
(c) Goldfinch Family Films Limited 2019