君は永遠にそいつらより若いに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『君は永遠にそいつらより若い』に投稿された感想・評価

【たくやのレビュー】

2021/09/04 23:53
試写会にご招待いただき鑑賞👀
ありがとうございます😭🙏

人生をなんとな~く過ごしてる大学生ホリガイ(佐久間由衣)とひょんなキッカケで仲良く…

>>続きを読む
shino0616

shino0616の感想・評価

2.0
エモい風の日本映画を作るの。。。
制作費がもったいない?。。
これにチケット代を払い続ける
僕たちは...、まるで、馬鹿じゃないですか。

佐久間由衣も奈緒も好きなボコブリンにとってご褒美のような映画(?)

君は永遠にそいつらより若い。
そうだよね。負けたらいけないね。
生きてるとどうしようもない悪に出会ったり治りようのない傷を負った…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

2.7
こーゆー純文学(と言って良いのか?)っぽい映画、
ものすごく面白いというわけでもないけれど
嫌いではない。
ぼは

ぼはの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

誰しも大なり小なり何かしらを抱えていて、それには気づけないままのことが多いんだろうけど、それに気づきたいしどうにかしたいというホリガイの思いに、本当にそうだよなと強く同意

就職前の大学生のモラトリ…

>>続きを読む
honaami

honaamiの感想・評価

3.8

なんか大学生の頃特有な今思えばちっぽけな悩みなんかが描かれていると思いきや
少しづつかなりシリアスな問題が織り込まれていた
思えば最初から何かは挟んではあったのだけど
本当にあった事件や今起こってい…

>>続きを読む

内容とは全然関係ないけどキャンパスの教室が母校にしか見えないとおもってたらやはり母校だった。なつかしい。勉強したことは1ミリも覚えてないけど鬼嫌だったこととかけがえのない友達ができたねえ。
人間みな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

だらっとした雰囲気や空気感は良いと思う

なんとなく伝えたいことがあるのはわかるが、すごくいろんな要素をちりばめすぎて散漫になっているように見える

フォーカスが散っていて面白く作られているものはあ…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

4.0
相手への思いやりとか優しさとか上手くできなくてもいいのかな。人間生きていれば大なり小なり何かしらの壁にぶつかるもの。
きはむ

きはむの感想・評価

4.0

その時そこに居れなかったことが悔しいって思う場面が人生にありすぎてもどかしい。
色々詰め込まれ過ぎていることもあってか、今日もまた「言葉に表せない」に逃げる自分が大嫌いになる映画だった。
牡蠣鍋で日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事