デリート・ヒストリーに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『デリート・ヒストリー』に投稿された感想・評価

bathtub

bathtubの感想・評価

3.4

人生デリートしたいこといっぱいあるけど、でも無かったら今の自分も無かっただろうから、やり直しじゃなくてデリートでいいんだね

最後に笑って笑われて終われるのは、デリートしたはずの出来事がちゃんとサー…

>>続きを読む
ohana

ohanaの感想・評価

3.9

tiffにて

いやー笑った。常にクスクスして、時に声出して笑った。Oh là là ~!!
ダメ人間3人組が翻弄されて足掻いて空回って…
シュール&シニカル&コミカルで、頭空っぽにしてみれる作品!…

>>続きを読む
Yuk_i

Yuk_iの感想・評価

4.0

とある動画を削除してもらいたい2人とネット上での評価を上げてもらいたいタクシー運転手、ご近所同士の3人のお話。

3人ともダメダメながらもがいてる感じが可愛らしい。

水を配達してもらうシーンやタト…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

4.5
フレッシュで笑えるネット社会の風刺と、少しファンタジーなラストで大好きなやつでした
1853Perry

1853Perryの感想・評価

3.8

東京国際映画祭

あー面白かった!
ラコストくん❣️って見に行ったけど、映画も面白くてケラケラしてた。
不器用にしか生きられない3人の気持ちよさよ!!

携帯📱とかSNSとかうまくやってけなくてもい…

>>続きを読む

TIFFで鑑賞。
やっぱり、フランスの風刺コメディはよいですねー。
笑いっぱなしです。
中にはブラック過ぎたり、お笑いに寄り過ぎて引いちゃうときもありますが、
本作品は、ちょうど良いです。

一癖も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フランスの郊外でご近所さんとして暮らす中年男女3人のダメ人間たち。
ネット社会と貧困に翻弄される彼女たちが仕掛けるアナログな復讐劇を社会風刺を交えたコメディタッチで描いたベルリン国際映画祭 銀熊賞受…

>>続きを読む

第33回東京国際映画祭 ワールド・フォーカス作品。

フランスのネット社会や借金に翻弄される人たちをコメディタッチで描いています。
ネットに翻弄される主要キャスト3人の行動がとにかく笑えます。
ネッ…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて。

声出して笑ってしまった🤣
他人からはあまり気にならないが本人たちにとっては深刻な、残ってしまった黒歴史を消し去りたい3人のドタバタブラックコメディ。

メイン以外にもカメオや…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.9

ベルリン国際映画祭の銀熊賞を受賞して、フランスのネット社会を描く、というとさぞかし重苦しい話か、と思わせて、直球のコメディです。
三人の主人公は、それぞれネットに依存していますが、やはり落とし穴には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事