まともじゃないのは君も一緒のネタバレレビュー・内容・結末

『まともじゃないのは君も一緒』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これは成田凌のハマり役だねえ。
コミュ力のなさは、ちょっとユーモアがあるし、その人間を知っていくと可愛らしくも思えてくるもの。

コミュ力のない大野先生を魅力的に感じるのは、彼がそのことに自覚があっ…

>>続きを読む

前田監督の尖った感じを期待してて、主役ふたりの毒がどんどん出てくる展開かと思いきや、ほんわかイイ話にまとまっちゃってて、毒どこいった~?と消化不良。香住はしったかぶり女という設定だったけど、女子高生…

>>続きを読む

今月に入ってから清原果耶さんが気になり始め、好きになってしまった人間です。そして今回Netflixでこの作品を楽しみに待っていました。
そしてすぐに観て、面白かったのでオススメします。
それでは、あ…

>>続きを読む

すごく良かったです。
倉悠貴さんが出演しているので試写会で鑑賞しましたが、主演の成田凌さん、清原果耶さん2人の空気やテンポの良さに引き込まれました。

特に、大野の「“普通”って何かを諦めるのための…

>>続きを読む

成田凌の演じる大野先生に癒された!
本作は、普通になりたい先生とそんな彼を指導する教え子の物語。先生と教え子のコミカルなやり取りにクスッと笑える。

本作で最も印象に残ったのは、
大野先生の「普通と…

>>続きを読む

(自分用記録)
・前半、予備校講師・大野が人の話を理解できない様は、発達障害を扱った話かと思った。一方の女子高生のカスミもあまりにも普通でなく、受け入れにくかったが、タイトルを思い出しては、そういう…

>>続きを読む

✅⚠️🚺

清原果耶の等身大の女子高生役ピッタリというか、ただただかわいい
カラオケ可愛くてうまくて最高
髪型なのか時々川口春奈に似てるし、笑うとちょっと芦田愛菜に似てる🤔?

成田凌は変人役がよく…

>>続きを読む

成田凌とカウンターで日本酒呑みたい人生だった。


そんで、ツボられて、あの笑い方されたい。


改めて、成田凌いい演技するなぁ、とばかり思って観てた。


清原果耶ちゃんはどの作品でもずっと上手い…

>>続きを読む
クズ成田凌じゃないの新鮮で違和感

調和〜森の音聴きたい

ちゃむぱ なんだ〜良き
宮本がキモすぎる

成田凌の笑い方が面白かった笑
かっこいいはずなのに遠くから見た立ち姿とかダサく見えるのすごい

あなたにおすすめの記事