辻占恋慕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『辻占恋慕』に投稿された感想・評価

1. フォークだけどパンクな作品
話の内容は、ある売れない女性SSWが主人公。今時流行らないフォークサウンドを主体として、物販でもカセットテープでしか販売せず、チェキ販売や3枚買ってサイン付きなどの…

>>続きを読む

🎵雨の日は上手く歩けない 
   裾が濡れるのを怖がって🎵
恋人同士の売れないシンガーソングライターとマネージャー。
自分のプライドを優先するのか、でもそれだけでは売れない。実力だけが売れる理由にで…

>>続きを読む

「今いくつですか?」
「今年で30になりました」

今年になって何回か言った言葉です。

聞いた人はただの世間話程度で聞いてきたのだろう。
だけど、答えるたびにどこかチクッとしていました。

この作…

>>続きを読む

付き合ってた2人が、行く行くは、別れる流れのありきたりのラブストーリーでは無かったのは良かった。むしろ、エンディングに向かう、意外性ありすぎる展開は小気味よく、良く言った!という感じ。金払ってるんだ…

>>続きを読む
Kana
3.0

チネマット試写会にて観ました。

主演2人とちょうど同じ年だったということもあり、共感するところが多かったです。
夢は違いますけど、私も諦められずにもがいているところなので、年齢からの焦りとかは見て…

>>続きを読む

売れない歌手の2人が恋人兼歌い手とマネージャーという2人1組で支え合いながらも売れずに解散してしまうストーリー

まず歌が上手で聴き入ってしまうほど、主演の方も路上シンガーも上手
低めの歌声であいみ…

>>続きを読む

向いている人:
①何かしらの「表現」に関わった経験がある人(歌、お芝居、絵、小説、映画などなど…)
②仕事や学校などで、周りの評価を得られないと悩んでいる人

 お久しぶりです、映画ネズミです。

>>続きを読む
naka
4.0
早織さんの歌が本当に歌が上手くて、岡部が才能を惚れ込む理由がわかります。
マル
-

「気づいたら30過ぎてた」

売れないミュージシャン月見ゆべし
ミュージシャンを諦めてゆべしのマネージャーとして夢を託した信太

夢と生活の折り合いをどこで付けたらいいのかわからずに、自分を曲げられ…

>>続きを読む

チネマット試写会にて。

ダラダラと歌手を目指す女性と
彼女を支えることで自分が叶えられなかった夢を彼女に背負わせようとする元バンドマンのお話。

ぬるま湯に浸かりすぎちゃった人達のお話。

私も芸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事