キャンディマンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別をテーマにした社会的ホラー映画
  • 都市伝説を差別により生まれた呪いとする表現が秀逸
  • メッセージ性が強く、終わらない人種差別がテーマ
  • 切り絵やフォント使いがカッコよかった
  • BLMを絡めるの自然だったし必然にも思えるけども...一作目のヘレンの顛末は完全に無視なのかな!?
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キャンディマン』に投稿された感想・評価

1992年製作「キャンディマン」の30年ぶりの続編。一応2と3が製作されているがVHSのみで現在鑑賞が不可能なためどのような繋がりがあるのかは謎。これはなるべくならネタバレ見ないで観に行った方がいい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんで5回言うのって思うけど、そこはお約束だもんね。
ダークヒーロー的、都市伝説的なところは良かった…でもやっぱり社会派を盛り込んだホラーって自分にはハマらないのかも…。
でもトイレの床に落ちたコン…

>>続きを読む
べ
3.0
前作を見てないけどまあまあ楽しめた

早く病院に行けってコメントに納得
旧シリーズを見ていないのでwikiであらすじを確認しながら観た。
Uto
3.0

見逃してたジョーダンピール脚本作品ということでかなりの期待値からのうーんな作品。
微かに香るジョーダンピール臭で個人的には好きだけど、いかんせんよくわからん展開、腑に落ちない内容でオススメできるレベ…

>>続きを読む
3.2

キャンディマンという都市伝説をもとにした映画。

怪異が牙を剥いてくるのかと思いきや根っこを掘っていくとそこにあるのは差別だった。成り立ちが好み。差別をする人間のほうが怪異より悍ましかったりする。

>>続きを読む



やっぱり私にはジョーダンピールが肌に合わないらしい
傷口触んな観てるこっちのが痛いわ
はよ病院いけダボ

なんか根本の説明不足っぽいところあるなぁ~って思ったら古いキャンディマンの1.2.3の続…

>>続きを読む
lynn
2.8

ジョーダン•ピールが脚本っていうから楽しみにしてたんですけどね。
いつも黒人差別について触れてるような所があるんだけど、正直くどいと思ってしまうのは日本人だからでしょうか。

フライヤーのビジュアル…

>>続きを読む
aya
2.4

体調が悪い時に観たので皮膚のグロい描写はけっこう厳しかった。その他の映像はクリーンで綺麗で観やすく音も印象的で良かったけど、内容は変にごちゃついていたような。1992版を観てからの方が良かったのかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事