青くて痛くて脆いの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大学時代の青さや痛さ、脆さをリアルに描いている
  • 主人公の痛い系のひねくれた性格が面白い
  • 吉沢亮や杉咲花の演技が素晴らしい
  • なりたい自分を追い求める若者たちの姿が生々しく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青くて痛くて脆い』に投稿された感想・評価

杉咲花の魅力がわからん。

大好きで何度も劇場で観た『君の膵臓を食べたい』の住野よる原作って事で楽しみにしてた作品。

理想があれば世界は変えられるって話し。
原作読んでる人からしたら当然なんでしょ…

>>続きを読む
2.0
あんま覚えてないけどよく分からなかった記憶がある。
吉沢亮がイケメン
最後のパラパラ漫画のアニメーションだけよかったけど、それ以外ストーリーもメッセージも退屈だった、、、
キャスティングだけ豪華。
ぴや
-

見るのやめようかなって何度か思ったけど痛いってそういうことなのかなと最後まで見た。
やっぱりなんかずっと全編痛かった。

でも学生の頃の自分もこれくらい気持ち悪くなれる自己愛自意識独占欲独りよがり排…

>>続きを読む
Rakio
2.0
予告的にサスペンス系と思ったら全然違った

見始めは杉咲花やばいやつだなと思って見てたらお前もかーいな話でした

大学生ではなく小学生みたいな話に感じてしまった
なんかよくわからない
劇中に出てくる「気持ち悪い」というセリフが全てです。
こういう系の映画は500日のサマー観ておけばいいかと。
ゆか
3.5

なりたい自分になれてるかと言われる自分はなれてない。自分が傷付くのが怖いからが関わりたくなくて無関心になったり。痛いやつを離れてる所で嘲笑ったりしてるのも痛いやつだったりする。人間は誰かを間に合わせ…

>>続きを読む
内海
2.5

意識高い系大学生は痛いけど、何もせず羨んで、叩くやつの方が痛いと痛感。自分もそうならないようにしたいなと。
素直にやりたいことを行動に移す、傷つくことは怖いし、他人から見て痛くうつることもあるけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事