ミッチェル家とマシンの反乱の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • テンポが良く、面白いストーリー展開が魅力的
  • AIやIot家電が反乱するという新しいアイデアが面白い
  • アニメーションと実写が混ざった映像表現が新鮮で面白い
  • ペットのモンチがかわいく、キャラクター一人一人が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッチェル家とマシンの反乱』に投稿された感想・評価

5.0

GWに予定があるにも関わらず目を奪われ、準備出来なかった。
それでも後悔は微塵もなく心から良かったと思える作品。

ノリは賛否ありそうだが、ハマれば最高、家族の難しさや素晴らしさをテーマに、未曾有の…

>>続きを読む
4.0
・吹替版鑑賞
・姉弟の仲良さ良い
・人工知能の暴走に備えてパグを飼っとくべきだな。“犬 ブタ 食パン システムエラー”
・イヌコップシリーズ観てぇ
つよ
4.0
コンピューターが人間を襲う。巻き込まれ戦う家族たち。
大自然マニアで機械オンチな父親、明るいお母さん、大学行く映画好きな娘、恐竜好きな小さな弟。
テンポが良い。ハチャメチャアクション楽しい。

言葉って難しくて「ミッチェル家とマシンの反乱」だと"ミッチェル家とマシン"が反乱を起こしたという読み方もできる。で、あながちそれも間違いではないような気がするヘンテコ家族による壮大な反抗の物語。

>>続きを読む
現代風なアートワークと
ハートフルな物語がいい
-----------------------

初心者二百三十五作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
やっぱ結局こういうのがいいんやなって(半泣き)。
矛盾だらけでいいじゃない。
それが人間なんだから。
痛いと思われてもこ…

>>続きを読む

予告編でBTSのMIC DROPが流れてたからみたけど、作中では使われなかったから残念。

でもストーリーは悪くなかった。
よくある人工知能が反乱する話。

家族の絆やたまにギャグ要素が入ってて面白…

>>続きを読む
演出が大好物 長編アニメーション映画

家族モノは結果わかってても、経緯わかってても
でも、やっぱり家族の愛って素敵だなと
浸れるので何歳になっても好きですね。

とりあえず…
あのパグ飼いたいよね…。

SONY pictures animation、ちょっと凄いことになってきてるんじゃないのっ?!
スパイダーバースのアニメーション効果も革新的で惹かれたのだけど、本作もその良いところを引き継いでいる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事