才女気質の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『才女気質』に投稿された感想・評価

これは好きな映画ー!なんだこの、大坂志郎おじちゃまをひたすらに愛でる映画はー!
轟夕起子以外はみんなのんびりぼんやりした家族の、この小さな小さな世界、渡辺美佐子ポジション(ここ重要)で永遠に眺めてい…

>>続きを読む
moku

mokuの感想・評価

4.2

久々鑑賞。
話運びの巧さに弾むようなテンポの良さはホント流石。頑固とも言える轟夕起子演じる母親は息苦しさを感じるギリ手前でチャーミングさを醸し出す。
京都人らしい いけず感ある細川ちか子(よね?資料…

>>続きを読む
imapon

imaponの感想・評価

3.6

新旧価値観の剥き出しのぶつかり合い。
いつも時代も世代断絶はあるだろうけど現代ではこのように痛快にはいかないかもな。

一人頑固にキリキリ舞いしている登代さんを孤独に置き去りにしない決着の中にちょっ…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

3.0
轟夕起子特集
大坂志郎みたいな夫がいてこその轟夕起子。いい夫婦。あと、久しぶりにみたら下條正巳が松田龍平なことに気づいた。

面白すぎる!!!!!関西弁独特のリズムと役者全員の繰り出すマシンガントークの相性が堪らなく最高。同時代の他の日本映画を観ると、やっぱり中平康の映画は台詞の読まれるスピードが断然速いと感じる。渡辺美佐…

>>続きを読む

ラピュタ阿佐ヶ谷の轟夕起子特集にて。たまたまやっていて時間が合ったので観たが、予想以上に面白い映画だった。しっかり者で気の強いお母さん役を轟夕起子が見事に演じ、尻に敷かれっぱなしで頼りないが気が優し…

>>続きを読む
smwrsmr

smwrsmrの感想・評価

-
こんっなに昔の日本映画が面白かったなんて誰も教えてくれなかった。古い映画を見る機会がもっとあればなあ。
中原から旧世代への引導。渡辺美佐子の美しさと黛敏郎のテーマ曲が忘れられない。@ラピュタ阿佐ヶ谷

あなたにおすすめの記事