お名前はアドルフ?に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『お名前はアドルフ?』に投稿された感想・評価

演劇が映画化されたんじゃなかったっけ?うる覚え。セリフ劇は大好き。
展開の仕方もうまくて「えええ!そっちー!」と思わず声に出してしまった。
アドルフについては一理あると言えばある言い分だけれど、まあ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ゼーンケ・ヴォルトマン監督作。

産まれてくる子どもの名付けを巡る家族内論争を描いたコメディ。

2010年にパリで初演された舞台劇をドイツで映画化したもので、産まれてくる子どもに“アドルフ”と名付…

>>続きを読む
4.1

ドイツ最大のタブーに軽快なリズムで踏み込む爽快なブラックコメディ。使用禁止説が浮上するほど物議を醸す"Aから始まるあの歴史上の人物"の名前を息子につけようとした男と猛反対する家族のドタバタ家族会議💥…

>>続きを読む

ある意味幸せな時間。

名前の議論で始まったはずが、
お互いの罵り合い、
最後は日頃の鬱憤が爆発して、ただの喧嘩に。

家族ってそんなもんで、意外とどうでもいいきっかけから爆発する。

でも、ある意…

>>続きを読む
ジョークの度が過ぎてるので人は選びそうだが、こういう会話劇は掛け合いさえしっかりしてればノリで笑えるので良い。人数少ないのもあるけど、それぞれのキャラが立ってて見やすいし。
山桃
4.5
赤ちゃんの名前当てクイズで引っ張ってからの怒涛の会話劇。そんなに言わなくっても、と思っても思いがけない方向にどんどん話が飛んでいく。

程よい長さで面白かった~!!!

ドラマみたいな雰囲気で人が怒って叫んでるのを見るのは普段疲れるんだけど、この映画は誰かが自分の意見を言えなくて我慢するとかがなかったので、全員言いたいことを言っちゃうからこの人に言い残しがあるじゃん…

>>続きを読む

産まれてくる子供にヒトラーと同じ名前を付けると発言したかことなる、不満爆発の会話劇

終始爆笑まではいかずくすっと笑える展開が好み

アンジャッシュのコントのような勘違い会話は最高

最後のオチもコ…

>>続きを読む

こんなにも言いたいこと言っちゃって、大げんかにならないところが不思議〜

これは、映画だから?
それとも、ドイツというお国柄だから?

くっきり、はっきり、ズバッといっちゃう
誰か1人が標的にならず…

>>続きを読む
トーマス役の人の顔がとぼけてて良い

みんな顔の演技が上手いので一つのシチュエーションでもシニカルな笑いの連続で飽きない。
ママが着物着て待ってるところがすごいウケた

あなたにおすすめの記事