ファイブ・イージー・ピーセスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ファイブ・イージー・ピーセス』に投稿された感想・評価

渋すぎ。いくらなんでも。

"自殺"ってワードが何度も出てきたけど、結局本当に死ぬのはボビーなんだろうな。人間こうなっちゃったら死ぬしかない。場所じゃない。恋人じゃない。"人生"から逃げるには死ぬし…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.9

ジャックニコルソン主演、アメリカンニューシネマの金字塔。
単調な肉体労働。ボーリングとセックスだけの無軌道な日々。家に帰れば、派手な顔立ちの(可愛くはない)彼女。
これで良いはずがない、これで終わっ…

>>続きを読む
Cia

Ciaの感想・評価

4.0


車椅子姿の、今はもう言葉を交わすことが出来なくなった父親にボビーが語りかけるシーンがたまらないわけで、、、

「話せたら会話にならない」…「俺がいるとそこが悪くなるから、逃げ出すだけだ」…「俺にで…

>>続きを読む
kenbowbow

kenbowbowの感想・評価

3.8

なんとも表現の難しい作品。

1970年制作、ジャック・ニコルソン主演のアメリカン・ニューシネマ。
当時、ジャックは30代前半なのに、額のシワがそれ以上の年輪の深さを感じさせる。それが彼の色気でもあ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
これぞアメリカンニューシネマな、どこ行っていいか何していいかわかんない、精神的に漂流しているような男の話であった。

ボブ・ラフェルソン1970年監督作品。製作総指揮は「イージー・ライダー」のバート・シュナイダーとリチャード・ウェクスラー。「白昼の幻想」「ワイルド・エンジェル」の脚本家でもある「イージー・ライダー」…

>>続きを読む
日本映画第三の黄金期にやってそうな映画。裕福な家庭で才ありきにも関わらず、エリートコースからドロップアウトして逃避行。アメリカンニューシネマぽい

このレビューはネタバレを含みます

好き
主人公と自分を重ねてしまった
共感できる人もできない人も多いだろう
居場所がないが、誰かと居場所を作る気にもなれない
どこに行っても腑に落ちないのは自分自身の中途半端さゆえか
時間が解決してく…

>>続きを読む
れもん

れもんの感想・評価

3.8

どこにも馴染めず、家族も恋人も仕事も簡単に捨ててどっかへ行ってしまう男ボビー。「俺は疫病神さ、俺がいると物事が悪くなる。だからそうなる前に逃げ出すのさ」って、どんな境地なんだよボビー。最初はただのナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事