グッドバイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「グッドバイ」に投稿された感想・評価

福田麻由子さん、子役のイメージだったけどいつの間にか大人になってますね…。

いつか詳細レビューします!

映画の作りとしては、正直「うーん…」と首を傾げるところが多かったです。何というかいちいち説明しすぎなんですよね。で、説明しすぎなのに辻褄が合わないというか、すごく恣意的に感じてしまう。
だけど、そん…

>>続きを読む
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

3.8

新文芸坐にて『湖底の空』と2本立て&トークショー付き上映で鑑賞。

まだ20代半ばの宮崎彩監督が、まだ大学生だった約3年前に撮られたという本作。

しかも大学生の身でありながら、子役時代から活躍して…

>>続きを読む
mura

muraの感想・評価

4.0

3日限定の上映。初日は満席で入れず。なんと3日目も満席。ギリギリで入る。地元出身の若手監督の舞台挨拶があり、応援団がかけつけたかと。

話を聞いてみると、監督はなかなかの才女。選ぶ言葉もどこか文学的…

>>続きを読む
ゲル

ゲルの感想・評価

4.0

ナチュラルな雰囲気がとても良い。
ご飯茶碗で食べるカレーや変色した電子レンジ、ヘタった食器用スポンジさえ微笑ましい。
観て良かったと素直に思えた。
宮崎監督にはぜひこの路線を極めてほしい。

さくら…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.8

「気持ちの発芽をこんなにも丁寧に描ける人ってどんな人だろう?」と上映後の監督の登壇を楽しみにしてたら、めっちゃ今風の人が登場してきて、それも含めて「良いものを見させて頂きました」となった。

ただ、…

>>続きを読む

子役の頃からずっと気になっている福田麻由子。当時から大人びた雰囲気で、つんと一段高いところにいる印象だったけど、本作ではそれが「何でも器用にこなせるけど、何事にも熱が足りない」というヒロインさくらの…

>>続きを読む
coC0

coC0の感想・評価

4.0
福田さんと監督のこれからに注目の一作!
女性の微細なバランス感覚が光ってると思う。

怪作。
福田麻由子演じる、全てを無難にこなす主人公が、保育施設で働くこととなり、ある園児の父親に仄かな恋心を抱く。
まずこの男に強烈な違和感。
目を見て話さない。きちんと挨拶しない。ごはん作ってもら…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーと主演の福田麻由子さんに惹かれて観賞。観終わった後、頭の中が??????????といった感じで、ここまで?で埋め尽くされたのは久々だった。

まず全体的にトーンダウンされた映像で暗っ!っと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事