劇場版 きのう何食べた?の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場版 きのう何食べた?2021年製作の映画)

上映日:2021年11月03日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 大切な人のために美味しい食事を作ることが幸せ
  • 二人で過ごす日常が幸せである
  • 年齢を重ねながらも相手への愛情が深まることが素敵
  • お互いを大切にし、距離感を大切にすることが大事である
  • ほっこりとした雰囲気が心地よく、何度でも観たくなる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 きのう何食べた?』に投稿された感想・評価

ゆき
4.1

通わせ方

他人さまの恋とか愛とか、すべてを超越した繋がりを見た。そして癒された。
ドラマシリーズも原作漫画も大好きな今作は期待を裏切らず、二人が笑いあってくれているだけでもう十分なのだ。
その笑顔…

>>続きを読む
agathe
4.5
このレビューはネタバレを含みます

基本的に邦画は見ないんだけれどこの作品は漫画から読んでいてドラマも見ている作品。珍しく邦画だけれども見たいと思った映画なので行ってきました。イオンシネマ新潟南、U-NEXTポイントで鑑賞。

一緒に…

>>続きを読む
mako
4.2

《この美味しい日常をいつまでも。》

ドラマ、お正月スペシャルドラマを視聴済。
ドラマの時からハマって観てました♪

本作はお正月スペシャルドラマを観ていた方がより楽しめます。
話が繋がってるところ…

>>続きを読む

ようやく観ました〜💕って言ってもまだ公開4日目😅

予告で散々聞いた「彼氏と京都旅行なんて乙女の憧れだよ〜」のセリフの場面をようやく確認🥰

ドラマ放映時からの大ファン。「何食べ」の世界観に癒されて…

>>続きを読む
ざ
-
幸せな気持ちになれます!ずっと口角上がりっぱなし!!
かん
3.5
基本的にはドラマ版の延長だが、より家族や老いと死などのテーマが前面に出ていた。ホームレスの件で弁護士設定が活きるかと思いきや、扱いが雑で残念。
kau
-
平和だねー
3.4
いつもどおり、だけどちょっと違う
ラスト発狂するかと思ったわ
おじさん2人がキャッキャウフフする話
内野聖陽さんがいいキャラしてた
いろいろ考えさせられる内容だったなぁ
笑えたし感動もしたし美味しいもん食べたくなった
4.0
ふたりの空気感、料理シーンが好き。

あなたにおすすめの記事