劇場版 きのう何食べた?の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場版 きのう何食べた?2021年製作の映画)

上映日:2021年11月03日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 大切な人のために美味しい食事を作ることが幸せ
  • 二人で過ごす日常が幸せである
  • 年齢を重ねながらも相手への愛情が深まることが素敵
  • お互いを大切にし、距離感を大切にすることが大事である
  • ほっこりとした雰囲気が心地よく、何度でも観たくなる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 きのう何食べた?』に投稿された感想・評価

3.5

いつもの二人の日常とちょっと特別な年末年始の非日常が見れて良かったです。
京都の紅葉と日の出うどんも最高でした。
その日に同じ場所に観光に行き始めて聖地巡礼をしてみました。
これもまた良かったです。…

>>続きを読む
not
3.6

妻が好きで観始めたので、アマプラで鑑賞。
キャスト陣が安定していて、安心かつほっこりさせられるドラマはなかなか良かった。
シロさんとケンジのやり取りがただただニンマリとしてしまう。
大事な人と一緒に…

>>続きを読む
river
3.5

シロさんとケンジのコンビは本当に愛らしいな。特にケンジ=内野聖陽、最高だ。

京都旅行でのイチャコラをもう少し見たかった気もする。
偏見を乗り越えて息子のパートナーと一度会食しても、実際受け入れると…

>>続きを読む

・感想
イケメン目当ての皆さんへ朗報です。惚れてまう系男子が出ています。
これテレ東ドラマあるあるかも知れないですけど、制作費ほぼかからずに良い物語を作りますよね。美味しそうなご飯いっぱいです!
多…

>>続きを読む
4.4

映画版では、シロさんとケンジの関係性に深みが増している。いろいろな出来事を通して、人生のパートナーとしての絆が深まった。

最初の京都旅行は、ラブラブ感満載!見ていて微笑ましい!その中でも、内野聖陽…

>>続きを読む
鑑賞記録です。

京都に行きたくなりました。

出てくる食べ物も、みんなおいしそうでした。

おいしい映画でした!
5.0

小さな法律事務所で働く雇われ弁護士・筧史朗、通称・シロさん(西島秀俊)とその恋人で美容師の矢吹賢二、通称・ケンジ(内野聖陽)。同居するふたりにとって、夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切な…

>>続きを読む
藤
-
このレビューはネタバレを含みます

ほとんどケンジの話しかしない(笑)大切な人と美味しいご飯を食べれることは当たり前じゃないと思い続けられるケンジはほんとうにすごい人。お互いがお互いを思い合っていれば充分なはずはのに、それだけでは上手…

>>続きを読む
ドラマ版観てないけど、面白い。
男二人が同棲するって冷たい目線になる世間体だけど、2人の幸せな笑顔を見てるとなんだか許せちゃうそんな作品でした。
yukiy
4.2
いやーrelationship goalsですね
goalsな友とみたけど考えらさせられ、笑い、暖かい気持ちにさせられるぜ

久々映画館で素敵な映画を見れて幸せだ🤎
あ、今日は何食べる?

あなたにおすすめの記事