スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !』に投稿された感想・評価

ファーストフード店の闇を、自らがファーストフード店を開くことで暴く映画。品種改良の鶏は可哀想だが、恩恵を受けているので批判は出来ない。ただし、大手メーカーのやり方は悪どいな。

今度は自分でファーストフードのお店を開くまでの経緯を映画化していて面白かった。

養鶏業界も大手が牛耳っており、養鶏場を借金漬けにコントロールしていることや、ファーストフード企業が謳っているヘルシー…

>>続きを読む
3.9

モーガンスパロック控えめに言って天才だわ。目のつけどころが違うし、前作もだったけど今回はお店開いちゃう行動力!しかも色んな専門家を訪ねて、その意見をとりいれちゃうところもすごい。54歳の若さで亡くな…

>>続きを読む
E
3.9

面白い。
前作よりも業界の闇に深く潜り込み赤裸々に暴露している。おそらく前作のヒットに乗っかり新店舗を作ってしまおう!というコンセプトだったのだろうか、監督特有のユーモアと楽しげな雰囲気で進んでいく…

>>続きを読む

あんまり見られてなさそうな続編を見たぞ。1作目は「マクドナルドを食べ続けたら?」という企画部分がjackass系の無茶企画ドキュメンタリーとしてウケたのだと思うけど、10年以上離れた続編は「ファスト…

>>続きを読む
Izumi
3.5
モーガンスパーロック第二弾

一つ目はもっとドキュメンタリーだったけど
今回はまじコメディ要素あるのかもしれん
言いたい放題すぎる笑

ファストフード界の闇が見える
面白かった
rina
3.5
ファストフードのダークな部分。目を向けたくなくなるけど、知らないといけないんだよね。知ってもなお、ハンバーガーはやめられないんだけどね。
暴露監督モーガン・スパーロックが自らファストフード店を開き、再び食品業界との戦いの火ぶたを切る。今回の相手は"ビッグチキン"。
2024/12/25

2024年68本目鑑賞(字幕版)

【レビュー】
「上手い話には裏がある」

前作「スーパーサイズ・ミー」とはまた違う角度から業界への疑問を投げかけたドキュメンタリー映画。

「ナチュラル」や「ケー…

>>続きを読む

マック食いながら例の続編でも見てみるか、と思いポチッ。『スーパーサイズ・ミー』の監督がファーストフード店を開く!という触れ込み。

オーガニック、ナチュラル、産地直送、放し飼い、人道的飼育。雰囲気だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事