リンダ リンダ リンダに投稿された感想・評価 - 24ページ目

『リンダ リンダ リンダ』に投稿された感想・評価

悶々として優しくて、留学生で、委員長気質で、お母さんタイプだから、これはもうブルーハーツしかない。先生が人にやさしい
部室のMDガシャガシャ漁って、倉庫からカセットテープ持ってきて好きな曲で盛り上が…

>>続きを読む

襟足ペラペラのウルフ!長い紺ソ!制服にジャージ的なものを合わせるコーデ!MD!8割くらい音漏れするあのクルッとはめるタイプのイヤホン!!あの頃イケてると信じて疑わなかったものたちがそこにはあり、わた…

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後のクライマックスの盛り上がり
誰もの記憶の断片みたいな
学校のカットが流れてきて
一気に自分の学生時代の記憶と結びついて
気持ちがぐわって持ち上がった。

5分に全力で全ての時間を
使えるのが青…

>>続きを読む

「終わらない歌」をバックに豪雨の校舎が映し出されるラスト1分、そして光輝くステージと盛り上がる学生、その後ろに座りながら眺めている人の3段構造のラストショット。…ここの部分の強度が異様に高くて、ここ…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

4.6

全員最高。かつてのそして今のわたし達も最高。ジェームス・イハのおかげで出会えた。

青春のど真ん中ではそれが青春だとか気にしないからこんなもんだよね。エモいなんて思う暇もなかったあの時代が、女子高生…

>>続きを読む

ギターの骨折をきっかけに亀裂が生まれてしまったガールズバンドに留学生のソンが加わっていく青春映画
ペ・ドゥナ演じるソンがカタコトながらもバンドの楽しさが分かっていき終盤誘ってくれてありがとうと呟くシ…

>>続きを読む
しょ

しょの感想・評価

-
横並び4人のポスターを本編が超えることは無かった🥲てか、エンドロールが1番良いやんけ
ブルーハーツは聞いてみようと思います。あと、『ローレライ』のパウラが出てビックリした
白湯

白湯の感想・評価

4.1
こういうのが観たいのー!、
カーストもなく、いじめもなく、差別もなく、大きなことを成し遂げるでもない、いわゆるありきたりな青春を、曇りのないフレッシュさ全開で描いた一本ー!!
Kou

Kouの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

THE青春映画

寡黙なベーシスト。気難しいギター。時間守らないドラム。少し外れてるボーカル。
本当によくいるメンツだと思う。

ライブ前の「何やるの?」「〇〇やるよ〜」っていう会話。練習で1曲終わ…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

3.5

自分も中学からバンドをやっているのでこういう映画を観ると懐かしさに押しつぶされる。バンドスコアコピーしたり、下手っぴなのに曲のこだわりだけは人一倍あって衝突したり、文化祭で何かが変わるんじゃないかと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事