マグノリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マグノリア』に投稿された感想・評価

4.0

ロサンゼルスを舞台に9人の男女
の不可思議な1日を描いた物語を
初めて観賞しました。

導入部分から監督のこだわり満載
でこの後の展開も偶然の出来事が
引き起こしたものであることを、

観客に暗に示…

>>続きを読む
kei
4.0

それぞれ生きていく中で何かしらの失敗や過ちがあってそれを後悔し、償ったりするのが人生だよなぁ

初め登場人物やストーリーに繋がりがないように思えるけど観ていくうちにどんどん話が繋がっていくのがとても…

>>続きを読む
neroli
4.2

■「罪悪感」を扱った映画〜🎬■
 
 
一見関係ないように見える男女9人の群像劇。
 
最期、不思議な糸に操られて大きな一つの物語に〜!
 
 
どの映画でもそうでしょうけど、深い物語って「罪悪感…

>>続きを読む

とんでもない映画観ちゃった‼️
頭の中は登場人物の整理に忙殺され→(アホだから?)予測不能🌀

「トップガン」のさわやかトムクルーズはどこへやら💦性のカリスマ教祖?として、放送コードスレスレの言葉を…

>>続きを読む
偶然は誰の身にも突然起こり得るもの。それがいい方向か悪い方向か、それが決まるのも偶然。役者のイメージと役が完全にマッチングしていて、そうそうこれこれ!と違和感なく観れました。警官さんキュートだった。

ポール・トーマス・アンダーソンのデビュー作「ハード・エイト」を観たので久しぶりに見直す。思い出すのは、トム・クルーズのセックス至上主義のセミナー主催者が圧巻だったことだ。でも話がいくつも複雑に絡み合…

>>続きを読む
NoriD
3.9

ポール・トーマス・アンダーソンがこんな映画を撮っていたなんて驚きだ。
1つのクイズ番組の関係者に起こる、予想外の出来事や人生を追う。まさかあんなにカエルがおっこってくるなんて…ありえないけど、そのあ…

>>続きを読む
4.3

L.A.郊外のサンフェルナンド・ヴァレー。曇り空のある日。
人気長寿クイズ番組『チビっ子と勝負』を介して、お互いに知らないままつながりを持つ男女の人生模様が映し出される。
制作者で死の床にあるアール…

>>続きを読む
yuko
4.0
三時間近くある映画だけど、ずっとドキドキしながら最後まで観れた。こういう群像劇好きだな。役者さんも演技派ばかりで見応えがある。トム・クルーズの存在感凄!

今まで観た映画でベスト1

同時刻にいくつもの物語が交錯するなか、つながらない物語もある。

俺の解釈では、この映画のテーマは「偶然が織り成す物語」

色々な偶然を共有することで人と人が繋がっていく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事