メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー/ケヴィン・オークイン:美の哲学に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー/ケヴィン・オークイン:美の哲学』に投稿された感想・評価

資生堂のINOUI(インウイ)は、赤と黒のパッケージがスタイリッシュで好きなブランドです

その最盛期に携わったカリスマメイクアップアーチスト、ケヴィン・オークインの生涯についての一本💄

ドラマチ…

>>続きを読む
jumo
3.4

メイクアップアーティストの先駆者
数々のセレブたちに愛されて、自分もセレブの仲間入りしてる気分になっているが、最期の距離の取られ方にギバーとテイカーの差というか、表舞台に出る人と裏方の絶対に越えられ…

>>続きを読む
misuzu
3.7

メイクの世界で革命を起こしたケヴィン・オークイン。
次々と夢を叶え順風満帆に人生を送っていたけれど、後に末端肥大症が原因とわかる身体の痛みをきっかけに晩年はオピオイド依存に苦しむことになる。
依存に…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

バランスの良いドキュメンタリーだった。トップへ駆け上がっていく高揚感と、凡人には想像もつかないような世界で孤独に耐えて自分をどうにか保たなきゃ行けない苦しみと。彼のことは知らなかったけど、本当に惜し…

>>続きを読む
SUUU
3.8
脚光を浴びる光と影の紙一重。
影の部分がずっしり重いけど、メイクの天才具合は見ていて楽しい!
細メイクのブームの話は面白かった!

こういうドキュメンタリーは本人が亡くなっているかどうか調べない状態で観るのだけれど、途中からなんとなく「ああ…この人はすでにこの世にいないんだろうな…」とわかるのが不思議。
こんなにも才能に溢れて、…

>>続きを読む
4.0

「元祖スーパーモデル」が世界を席巻していた頃、全部メイクはケビィン・オークインが手がけてたし、彼が発明したヌーデイなメイクは日本でも大流行しました。彼が世間に与えた影響が大きくて、その早すぎる死すら…

>>続きを読む
Tom
4.0

メークの世界は全く知らず、こんなパイオニアが居たとは。資生堂の担当もしてたので女性はみんな知ってる有名人なのでしょうか。

コントゥアリングとか知らない用語😅、朝の出勤前に皆さんやってるのかな、凄い…

>>続きを読む
3.6
私が幼少期の頃の人か...知らんわけだ...。病で身長が185から205へ。すごい才能の人がこうして若く亡くなるなんてなぁと思うけど人生って色々だ。
wanaco
3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう方が居たんだと知ることができる。どの分野にも歴史を作る人物がいる。自分自身の信念を貫き通せる人に昔から憧れてしまう。この方は美を徹底的に追求した方だった。

あなたにおすすめの記事