健康でさえあればに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『健康でさえあれば』に投稿された感想・評価

感電ダンス。
喫茶店のお薬のやつがおもしろかった。
そして、寝た。
oharu
-
4章の『もう森へは行かない』が
撮影ハードそうで笑いまくった。
こうゆうピクニック森、フランスには
結構ありそうなイメージ
表題作(短篇アンサンブルのひとつ)は最強のインダストリアルコメディ。

友達がClip!していて、
面白そうだなと思い視聴。
基礎知識が何もなかったのですが、
コメディとして存分に楽しめました。
ピエール・エテックス氏は、
ギャグマン、イラストレーター、俳優、
道化師、…

>>続きを読む
望郷
3.6
何をやっても上手くいかないみたいな悪夢よりの夢を、コメディ要素多めにして笑える夢に調理したみたいな感じ。2本目が一番好きだった。フランス映画は難しい。
3.6

ピエール・エテックス監督による短編コメディ4作品のオムニバス。
4作ともエテックスらしいシュールなコメディでした✨

「不眠症」…眠れなくて「ドラキュラ」の本を読み出した男性と本の世界が交互に描かれ…

>>続きを読む
4.0

久しぶりのピエール・エテックス。

はぁ、笑った!笑った!

なかなか寝付けない男が読み始めた「ドラキュラ」の世界が現実と影響しあう『不眠症』
映画館にいた男が幕間に流れるCMの世界に入り込んでしま…

>>続きを読む

久しぶりに、日常の中にあふれる「あるある」な面白さで笑った。時代が異なっても、あ〜こんなことある、と笑えるのは素晴らしい。
映像だけで、訴えようとすることが伝わってくるのってすごいな。シンプルで目が…

>>続きを読む
1990
-
どこに座っても観れない映画
ドリルの振動で落ちていく音符たち

笑いと皮肉は紙一重


最後にみんなで挨拶しに出てくるのがかわいい
昨今の映画にはない、随所に誰も傷つけないおかしさがあっていい。
「もう森へなんか行かない」の登場人物みんな鈍臭くて不条理でおもろい
大事なのはリラックス。

あなたにおすすめの記事