同時代的なヤクザ映画だ。2019年のヤクザをストーリーに入れてきたのは秀逸だ。2015年「ヤクザと憲法」の影響はあったと思う。ドンパチやって盃外交やってみたいな東映実録路線をやってもしょうもない感じ…
>>続きを読むヤクザと憲法meetsメロドラマな脚本、型にハマった敵役、ファンタジー組長…
それでも終始見入ってしまったのは、監督と演者の力量に依る。
この長い年月を、そう足早と感じさせずに2時間余に収める技量…
舞台が静岡だけに駿河太郎をキャスティング?
閑話休題
「新聞記者」の藤井道人監督、河村光庸プロデューサーがタッグを組んだ第二弾。
さすがに綾野剛や市原隼人が二十歳前後って無理があるだろう?と思…
綾野剛ほんまこういう役ハマるな。
懲役出てきてからの、
2019年のこれじゃない感がすごい。
時代は移ろいますからね。
SNSはやらない派ですが、
改めて自分には不必要やと思いました。
簡単に誰か…
荒れた生活を送っていた主人公がヤクザに拾われ、ヤクザと一般社会の摩擦にもがきながらも生きていく物語。
どんな人にも愛し愛される人がいる。
人を愛するということの繋がりと深さと残酷さがひしひしと伝わっ…
©2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会