ヤクザと家族 The Familyの作品情報・感想・評価・動画配信

ヤクザと家族 The Family2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:136分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 綾野剛の演技力が素晴らしい
  • 舘ひろしの暖かい笑顔が感動的
  • ヤクザは悪であり、巻き込まれた側はたまったものではない
  • 家族への愛を貫き通す姿が感情にボディブローのように効いた
  • 現実を突きつける作品で、ヤクザを全否定しているわけではない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヤクザと家族 The Family』に投稿された感想・評価

rnc
4.5
このレビューはネタバレを含みます

自分の邦画1位が決定しました。

もう溢れて溢れて虚無ってるので、感想は2回目観てから書く。

2/5(金)
2回目を観た。普通に「お前、観るの初めてか?」ってくらい泣いて泣いて泣いた。

2/10…

>>続きを読む
5.0
大好きな映画。切ない。綾野剛がとにかくかっこいい。
このレビューはネタバレを含みます

前半がゴリゴリの抗争物だったので、そういう話かと思いきや、ケンボウが捕まって務所から出てくると、物語は一転
世間は変わっていて、事務所の衰退、仲間の環境の変化など、栄枯盛衰の衰の部分が濃く描かれてい…

>>続きを読む
kana
3.8

memo
ケンジに選べる人生なんてたぶんなかったね。霧の中みたいな、指の間からすり抜けちゃうような光だったかもしれないけど、家族だって思えてたかな。
社会復帰に苦労するのは踏み外す抑止力になると同時…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『素晴らしき世界』でもそうやけど、元ヤクザが一般社会で生きることの難しさ

汚職刑事に「お前たちがやってきたことの報い」って言われればその通りなんやけども

役者陣の演技よい

ラストシーン、娘がち…

>>続きを読む
3.4
綾野剛も良かったけど、
舘ひろしも良かった…。
なんとも言えない喪失感に浸れる。

定職に就かず自暴自棄な生活を送っていた山本賢治。偶然柴咲組の組長を助けた事からヤクザの世界へと足を踏み入れる。彼の壮絶で切ない人生を3つの時代に分けて描いたヒューマンドラマ。

「新聞記者」「正体」…

>>続きを読む
とにかく画は綺麗
誰も幸せにならんなぁ
4.2
このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
ものすごく久々に、映画を見てちゃんと泣いた。
わかりやすく泣かせにきてる映画でこんなにも感動できたのがびっくりなぐらいだ。
本当にわかりやすいので、誰にでもオススメできると思う。

>>続きを読む
4.0
悲しい

あなたにおすすめの記事