太陽がいっぱいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

金持ちのフィリップを連れ戻すためにアメリカからイタリアへやって来た貧しい青年トム。
トムは自分を見下してくるフィリップと過ごすうちに彼を妬み殺意を抱くようになる。

なんか衝動的に観たくなったので初…

>>続きを読む
kame
4.0

魅惑のアラン・ドロンの名作。
確かご本人の訃報が出た直後くらいに見た記憶。

こちらもイタリアの夏がてんこ盛りな作品。
アラン・ドロン演じるトムが本当にイケメンすぎてアップになるたびに一人でノックア…

>>続きを読む
Kenta
2.0
名作と聞くも、殺人に至るルサンチマンが伝わってこなかった。アラン・ドロンの美貌とイタリアの情景でなんとか。
4.5

アランドロンさんがイケメンすぎて…いや、イケメンという4文字におさまらないくらいのイケメン。悪い顔したドロン様も日焼けしたドロン様もチキンを食べるドロン様も髪の毛ボサボサのドロン様も全部かっこ良すぎ…

>>続きを読む
海から臨むプローチダ島の景色が美しい
今の時代からすると稚拙すぎる犯行だが、やっぱり稚拙なんだろう
い
-
人間の欲望や強さ弱さをしっかり見た感じ。太陽がいっぱいとは..瞳の演技がすごい
4.1

リプリーの話は完全犯罪ってよりもタガが外れてしまった男の話に感じた。善悪なんて気にせず欲望に流されて気づいたら自分を見失ってる。でもその背景には貧困や格差、社会的な不平等があって、彼を完全な悪として…

>>続きを読む
ラストのシーン良かった。でもでも、アランドロンがカッコ良すぎて死ぬかと思った、なんなら死んだ、お嫁になりたい人生だった
窓際
4.0
リプリーの方が好きだった。
アランドロンそんなに美しくていいのかよ…
arkray
4.0
何度見てもおもしろい。アランドロンかっこいい〜むしろおぼっちゃま役の方じゃない?って思うくらい一人だけドハンサム。
追い詰められていくのに景色はとーても美しいのです。

あなたにおすすめの記事