太陽がいっぱいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

4.0

貧しい青年が富豪の御曹司になりすまして財産を手に入れようとするサスペンススリラー作品。

原作はパトリシア・ハイスミスの小説で、監督はルネ・クレマン。
アラン・ドロンが主演、マリー・ラフォレがヒロイ…

>>続きを読む

1960年製作か〜🤔
昔、原作を読んでから
名画座に観に行ったなぁ🙄💭

名作と呼ばれ、綺麗で切なく悲壮感溢れるニーノ・ロータの曲も超有名ですね。でもレビューはまだでした😅まぁ、たまたまBSでやって…

>>続きを読む

今更ながらの不朽の名作🎬
パトリシア・ハイスミスの原作をルネ・クレマン監督がアラン・ドロンというまだ当時無名の、でも野心家の青年俳優を充てて映画化。
原作と違うラストが当時話題となったが、オリジナル…

>>続きを読む
ぉゅ
3.6

2020年 鑑賞
三遊亭小遊三師匠の持ちギャグ(?)の「いないいない、アラン・ドロン」でお馴染みのアランさん主演の名作サスペンス。後年「リプリー」としてリメイクされている。

アラン・ドロン氏、男前…

>>続きを読む
サチ
-

アラン・ドロン初めて見た。ハンサムやぁ!

トムもフィリップもそこそこクズだから見てて可哀想とかは思わなかった、マルジュが1番可哀想かな。

トムは自認頭良い人だけど結構詰め甘いぞ。自信過剰だねぇ。…

>>続きを読む
中々フランス人らしいというか女々しい嫌がらせすんのな

キャッチミーイフユーキャンみたいな楽しさあり

ラストも素晴らしい
お龍
-
邦題これにした人すげえな
ピ
5.0
好き。夏になるとみたくなる。
とにかくアラン・ドロンがイケメンすぎる
曲も好き

太陽は全部見てるんだよ👀

あなたにおすすめの記事