劇場版 アーヤと魔女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 102ページ目

「劇場版 アーヤと魔女」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アーヤちゃん!!
かわいい!!
ハサミムシ!!

音楽シーンが多いジブリ新鮮だった!!

Hedwigならぬ"EAR"WIG!
GLIM SPANKYっぽい感じ〜と思ってたら、実際演奏されてたみたい…

>>続きを読む

新しい路線のジブリ作品。
ディズニーのようなキャラクターアニメーションの印象でした。
アーヤのずるがしこさ、面白い。
大人を利用する。
そこが新しいジブリヒロイン。
“人を動かす”を思い出した。
も…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.5

ジブリ初の3DCGだったからジブリらしくないように見えたけど、ちゃんと愛せる話だった
アーヤ・ツールがそのまま人をどんどん操ってた
だから最後のHappyEndってとこでどこがだよ笑だった
普通にい…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.5
【始】バイクで逃走する

https://cinema.ne.jp/article/detail/47526?page=1
マンドレイクがかわいいかった。
色々と謎が残ったからまた見直したい!
びぎR

びぎRの感想・評価

3.5

2020/12/30に鑑賞
3DCGで作られているのだけど、結果的には「ジブリは2Dの絵の質感がすごくいい」ことを再認識させるのに留まった。話は全く導入部分だけどまぁ面白そう。さすが大御所ダイアナ・…

>>続きを読む
ジブリっぽく無いけど…
唐突感たっぷりあったけど…
伏線回収無かったけど…

愛せる話だった。

マンドレイクが可愛すぎだった。

もっと観たかったという想いにさせられたということで◎🙆‍♀️

最後のエンディングの挿絵が可愛かった。

アヤツル、アーヤ・ツールという名前の女の子がその名の通りに人々を自分の思うように変えていく物語?

ちょっと話を理解するのが難しかった。
ハウルの動く城と同…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

操る、アーヤ!企む顔も大人に見せるあざとい顔も憎めない。

濱田岳さん演じる猫トーマスの動きがCGでもジブリらしさ満載で好きだった〜
寡黙なおじさんが最後アーヤちゃんって呼ぶの笑った、大好きやん。

>>続きを読む

ヒロインがめげないを通り越してこ憎たらしい
最後ってそこで終わるの!?って思ったけどエンドロールの絵で補完してる感じ
おばさんがなんか可愛い
エンドロールみたいな世界沢山見せてくれ〜!
擬似家族エン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事