長谷川和彦は本作と太陽を盗んだ男でいきなりキネマ旬報ベストテン第1位を2連発して映画界のトップランナーに躍り出てから、早40年。才能が早く開花するというのは、幸か不幸か。ある意味、日本映画界のオーソ…
>>続きを読むすごすぎる。久々にこんなに映画で揺さぶられた1,2年ぶりか?2,3年前に見たら登場人物も嫌いだったろうし、展開も飽きてて自分の中の評価は逆だったかもしれない。でも、人間は頭で考えてるより強くありませ…
>>続きを読むこの映画は全く好きになれないが、それは自分がおっさんになってしまったからで、思春期に見たらまた全く違う受け取り方をしたかもしれない。
そういう力強さは確かに感じた。
今の自分にはもう必要ないけど、…
勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 4.0
脚本
・ストーリー 3.8
・キャラクター造形 3.9
音楽 3.9
構図 4.1
メッセージ 3.8
演技4.0
『太陽を盗んだ男』があまり…
今見てよかった。もう少し年取ってから見たらもっとしんどい映画だったと思う。ほぼ事前情報を入れずに見たから、序盤の赤いすいかをさくさく切ってるとこから急に順が父親を殺すシーンで一気に引き込まれた。みん…
>>続きを読む