スザンヌ、16歳に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「スザンヌ、16歳」に投稿された感想・評価

えな

えなの感想・評価

4.8

いいな~~~~~~~~、、、(T_T)
ザ フランス映画 でかなり好きだった

年の差19歳に関しては、途中の謎ダンスとかのお陰で少しファンタジックな方向に解釈できたから何とか受け入れられた🥲

>>続きを読む
Triixie

Triixieの感想・評価

4.7
スザンヌの不思議な魅力に引き込まれる

コンテンポラリーダンスが入る感じも良かった。
akrutm

akrutmの感想・評価

5.0

同級生の友人たちには物足りなさを感じる16歳の女性スザンヌが、年の離れた男性ラファエルに恋心を抱くとともに感じる不安な心情を瑞々しい感性で描いた、監督・脚本・主演の3役をこなすスザンヌ・ランドンによ…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

4.2

絵筆の顔料が紙に触れたような感じ

歌: La dolce vita
“Every endless night, I was hanging out on my Vespa. In my sati…

>>続きを読む
Moomin

Moominの感想・評価

4.6

映画は時に芸術的に映る

16歳 高校生のスザンヌ
周りの同級生のノリとはウマが合わず
退屈した日々に一回りも歳上の男性と出会う

スザンヌのささやかな表情の変化がこの映画美しくする
それは作られた…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.9

15歳で脚本書いて、19歳で監督・主演やっちゃうなんてどんだけ早熟やねんって思ったら、映画作りの発想がかなり城定秀夫的でびっくり! あたまの肥大化したひとがその重みに耐えられなくなってあっちこちフラ…

>>続きを読む
ソーダの炭酸が弾けるような爽やかさと透明感
そこにグレナデンの赤い雫が落ちる
綺麗な映画だった
ハ

ハの感想・評価

4.5

今自分が置かれている状況にウンザリすることは、外に目を向けるきっかけ。そして目を向けた先に、なにか魅力的なもの、体験したことないことが転がってると、無意識のうちにすがるように夢中になっている。そんな…

>>続きを読む

フランスから凄い才能の誕生。
15歳で脚本を書いて、19歳で監督と主演をやってのけてしまう凄さ。
しかもとても良い作品という。
少女が年の離れた男性に恋をする、ただそれだけの話なのにめちゃくちゃ良い…

>>続きを読む

 ふーーーぅ
  めちゃいいです!
 
 プラトニックなのに官能的で
  心の息づかいが感じ取れるフィルム
 
 めくるめく思春期の不安定さと瑞々しさ
        

あなたにおすすめの記事