アナザーラウンドに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『アナザーラウンド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

一番搾りロング缶飲んで、血中アルコール濃度を約0.06%にしながら鑑賞!

ラストオシャレだったなー
ダンスかっこよすぎる。

マッツミケルセンがイケオジ過ぎる。
おじさんの友情は素敵だったけど、誰…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほろ酔い状態で生活することで物事が上手くいくというのを題材にした映画だと思って鑑賞していたが、そんなに単純なストーリーでは無くて、良い方向へも悪い方へも飲酒の影響を改めて知ることが出来た。

最初の…

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

3.8

撮影と全体のシリアスさと途中コメディ描写とのギャップが絶妙だった 
このタッチであのラストはすごくいいんだけど奥さんが会いたいって言ってんだから飲んでないでさっさと会いに行ってやれよって少し思ってし…

>>続きを読む
億千

億千の感想・評価

-

キービジュアルから受ける印象とは正反対の内容だった。
単なる過度な飲酒の危険性についての啓蒙映画になることなく、しかし飲酒によって得られる開放感と現実のやるせなさとの乖離があればある程悲しいというこ…

>>続きを読む
ねひ

ねひの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これだけ酒の負の側面を描きながらそれでも適量であれば良いもの、みたいに描いちゃうのが酒飲まない人間からすると余計に怖かった。
あとメンタル弱い生徒に酒飲ませるシーンあれ良き事として描いてたの?依存症…

>>続きを読む
しし

ししの感想・評価

3.8

飲酒の基準が日本人とは乖離していてそこだけは理解しないものとして見たが、飲酒の程度には関係なく楽しめた。
踊るマッツが異次元のカッコ良さ。絵になるなんてもんじゃない。

まともに歩けなくなるくらい酔…

>>続きを読む
sumire

sumireの感想・評価

3.7

お酒の凄さがわかる作品だった...
お酒って怖いわ!!!

ほろ酔いの方が上手くいっちゃうタイプの人もいるものなのね、
私は酔う前に吐いちゃうタイプだから
全くこの作品に共感はできなかった🤣

お酒…

>>続きを読む
723

723の感想・評価

-
酒飲みじゃない下戸なので気持ちがわからんかったな…
あんなに飲んでよくゲロゲロにならないなと思った
結局ほろ酔いが1番うまく行くけど、私はほろ酔いでベロベロなので真似できひんね
rtk

rtkの感想・評価

4.0

いつも、常にほろ酔いでいた方がうまくいくと思っていたのでぴったりの映画でした。酒飲みながら見るのをおすすめします。常にほろ酔いでいたいです。
あとマッツはこうやって見るとただのイケおじだなって思いま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024/5/15#44圧巻のラストダンス。本題はアルコール批判や堕落ではなく、むしろその弱さを許し受け入れる人間讃歌でした。高校を舞台にして合唱や試験、卒業、若者のエネルギーの発露に、ピアノやキル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事