前提として個人的に戦前〜戦後の作品が好きなので、こちらももれなくお気に入りに入った。
シナリオが面白く、蒼井優も高橋一生もとても演技が素晴らしかった。
音楽もとても映像にマッチしており、さすが長岡…
戦時中の日本、満洲で得た情報と体験から、正義をなそうとする優作(高橋一生)と、その夫とともに生きる事を選択した聡子(蒼井優)の葛藤と、そして夫婦間の絆を描く作品。
決して多くを語らず、舞台背景とや…
蒼井優はカワイイばけもんである。
この映画を観た誰もがそれを認めることになる。
あの昭和初期感てんこ盛りの言い回し。
シリアスなサスペンスの中であの演技を成立させるなんて。
「お見事!」って観てるこ…
表現主義としての「映像」とリアリズムとしての「映像」とが交差する緊張感。記録映像、劇中劇、それを上映するスクリーン、さらにそれを見る自分の視線…と何層にも折り重なる構造にクラクラさせられます。
こ…
とにかく面白かった!
知的興奮でワクワクしっぱなし。
軍部に追われて逃げ隠れ惑う夫妻のサスペンス、とまとめ切れない深さがある。それは図らずも夫妻が得てしまった「冒険への興奮」だ。葛藤から脱皮して、…
オンライン試写会で家でパソコンで観たのもあってか、最初の15分ぐらいは、どうしようこの感じで最後まで観れるかな…眠いし…と心配になっていた。でもそんな心配もつかの間、蒼井優演じる聡子と高橋一生演じる…
>>続きを読む最初にNHKエンタープライズって表示されるからか分からんがNHKドラマ劇場版の雰囲気がある。この題材でホラーの気持ちを抑えきれないのすごい。蒼井優の演技は、昔の日本映画の婦人の喋り方と、現代日本映画…
>>続きを読む舞台を見ているような、そんな感じ
不正義の上で平穏を守るのか、犠牲を厭わず正義を守るのか、自分なら見逃せない悪を前にどっちを取るだろう
信じるということとか、狂ってないと思ってること自体が狂って…
©2020 NHK, NEP, Incline, C&I