もう終わりにしよう。のネタバレレビュー・内容・結末

『もう終わりにしよう。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

考察読んだ上でこの点数
考察・解説を読まなければ3点くらい
ジェイク=清掃員までは分かったけど、物語がほとんど全部"ジェイクの理想とした人生"とは流石に解りませんでした笑笑
なんか無数の同じような世…

>>続きを読む
早く帰りたいのに帰れない悪夢
アフター・アワーズを思い出した。
それよりもずっと物悲しく内省的だけど

ジェシー・バックリーの映画かと思ったらジェシー・プレモンスの映画だったね

2025-10-3ネトフリにて鑑賞
主人公が車外のカメラに向かって視聴者に一部分の詩を聞かせている
この詩よかった
詩は共感されるために作られてるって言ってたしね

ルーピン先生!ルーピン先生じゃあ…

>>続きを読む
全てを終わりにしたい男の妄想映画。
冒頭の車のシーンが長過ぎて、まさかずっと車のシーンで最後までいくのかと思った(笑)

最初観た時は100%訳が分からず途方に暮れたが、考察サイトで全てジェイクの妄想と知り納得。結構単純な話だったんだね。
文学的でインテリ度高い会話から察するにジェイクは相当知識人だったのだろうが、あん…

>>続きを読む

わからんwwww わかんなすぎて良いのか悪いのかわかんないレベルでわからんwwww

ただ考えてみる。わからん。それは悪い事なのか?いやもうこれは観たものそのままなんや。解釈とかやめよう。良いも悪い…

>>続きを読む

一旦メモ



ボーみたいな感じかなと思ったら違った


用務員
アイスクリームショップの袋



主人公女の人じゃないのね
ありえないことを当たり前のように受け入れてる
夢の中みたい

ウジ虫、…

>>続きを読む
映画『オクラホマ!』など、元ネタを知らないために難解だった。彼氏の実家での雰囲気が気味悪く、逃げだしたくなる。アイスクリーム屋も。ラストが唐突すぎた。
不穏で全く噛み合っていなく、もどかしい。
閉鎖的で息苦しい妄想の世界からの解放。

AIに勧められて視聴
用務員おじいさんの妄想ストーリー

解説読まないと理解できなくて車内の会話とかも難しくて常に1.2倍速
高校の後からは特にわからなかった。

彼女の名前や出会った場所の説明がコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事