もう終わりにしよう。の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 不気味さと違和感が魅力的
  • 解説を読むと細かい演出やヒントが散りばめられている素晴らしい作品
  • 観ている最中は内容が分からないが、理解したうえで再度観たい
  • 視点を変えると楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『もう終わりにしよう。』に投稿された感想・評価

3.1
このレビューはネタバレを含みます

私には難しかった。

ジェシープレモンス演じるジェイクなる男性の彼女視点から物語は始まってる。彼女は別れたいと思っているが、ジェイクの田舎の両親に会いに行く事も拒めず、ある冬の日辺鄙な田舎まで一緒に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とても暗かった。解説を見ないと分からない。

赤の他人のカップルの人には見せたくない一面を覗き見してしまった気まずさと悲しみと少しの恐怖が一気にくる。

映画というよりは演劇のようで、観客席から観て…

>>続きを読む

チャーリー・カウフマン作品ということで気になって観賞

相変わらず世界観が面白い
けど結構難解でなんとも形容し難いんだけど、人間の存在価値とは何か?を問うた作品

誰かがいて存在が光る人、それは時と…

>>続きを読む

個人的にはとてもブログに書きやすい映画です。映画ブログを書いているので助かります。
「書く意欲が湧いてくる映画」です。
つまり、「意味不明映画」です。

「映画作品」としては、ほぼ会話劇で、淡々とし…

>>続きを読む
2週にわたり見た。見終わってからの何だったのかな?が、多くてすごく面白い。良い言葉もたくさん出てきたし。負の感情をいろんな形で見れた気がする。よかった。
予備知識ゼロで視聴。解釈が難しい映画だった。
sally
4.1
このレビューはネタバレを含みます

【】意外追記
なんとなくこうかなぁ?って思ってた部分が明確になってくと、スッキリするし、わかるとその構造にまた震えがくる。
本当に好きだわ。
本当に好きすぎる。
私もいろんな知識持ってたらもっと映画…

>>続きを読む
ma
2.3
このレビューはネタバレを含みます

もう終わりにしよう。

ホラーという方もいたけど、怖さはなかった。不穏だった。

「もう終わりにしよう」という意味を考えていた。
「もう」ということは、いつからか、ずっと前から「終わり」について考え…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

一旦メモ



ボーみたいな感じかなと思ったら違った


用務員
アイスクリームショップの袋



主人公女の人じゃないのね
ありえないことを当たり前のように受け入れてる
夢の中みたい

ウジ虫、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事