どうにも自分の感性に合わず退屈だったり気持ち悪さを感じた。
山場での“天使(芹澤興人)”には大爆笑、この違和感で★1に決めました。
大体韓国、まあ日本もだが“長男誕生”で大喜びなら分かるが、ソル…
暴力と嘘と裏切りの韓国怖い
韓国定番の枕営業
芸能プロダクション社長は所属歌手をよりどりみどり
顔の変な天使…芹澤興人
「いいか、いつでも必要なのは相互理解だ」
「よく分からない感情は全部愛…
子役すごいセリフないのに存在感あった
ストーリー的には何がどうなったわけじゃないんだけど逆にどうにかなるというか
ふわっとしてるんだけどわかりたくなる映画というか
サランヘヨになる可能性が高い映画と…
アマゾンプライムビデオで。
胃がんで妻を亡くした小説家は8歳の息子を連れて韓国で事業をやっている兄を頼るが、兄はオダギリジョーなので事業は失敗、次はワカメだと言ってソウルから離れる途中に訳アリの兄…
「俺は父親だから泣けないけど、素直に泣いてるあなたが素敵だと思いました」
言葉なんかに言いあらわわせない感情、、それが愛だと学びました
池松壮亮どんな役でも合うな、最後感情が溢れ出てたのが良…
掴みどころのない話だった。
恋模様なのか、家族再生の話なのか。
迷っているうちにロードムービーとして楽しんでいた。
共通言語が(ほぼ)ない者同士、なんとなく心が通じ合っていく様は監督の良さがでて…
『ビールと愛があればいい』
そんな気がしてくるから不思議。
家族は何が何でも守るって兄と適当な兄。
対局の兄を持つ2組の兄弟姉妹のロードムービー。
日本と韓国。
歴史上にも色々あった両国だから…
?
とりあえず、まなぶ(子ども)のことをもっとちゃんと見てよと思いました。
あとは、なんか無駄に叫んだりして騒ぐところもやだなぁと思いました。オダギリジョーのキャラクターならまだしも、池松…
(c) 2021 The Asian Angel Film Partners